2010.10.27
ハロウィン
Trick or Treat!
明日は、娘が通っている英語教室のハロウィンパーティ!
初参加の娘は、大はりきり。
勿論!仮装していかなければなりません。 コンテストもあるらしく・・・(汗)
先生から、出された条件は、黒いビニール袋を使った、手作りの衣装。
100円ショップで、材料を買い、チマチマと仕上がったビニール袋を見て、娘が一言!
「これで、優勝間違いなし!」
(;゜ロ゜)エェ?? 今、なんと、おっしゃいました?
いやーーっ! やめてーーー! ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
そんな風に、思い込まないで!
思い込みが、激しい娘。。。
こりゃ、1位じゃなかったら、泣くな・・・絶対・・・(笑)
フォローのつもりで、
「みんな、1位、目指して、頑張って作ってこらすけん、1位、取れんかもしれんよ」
「それでも、みんなの前で、泣いたりしたらだめよ」 と・・・・
でも、泣いたらだめだよって、言わなければ良かったかなぁー・・・
さてさて、どうなることやら・・・
明日は、娘が通っている英語教室のハロウィンパーティ!
初参加の娘は、大はりきり。
勿論!仮装していかなければなりません。 コンテストもあるらしく・・・(汗)
先生から、出された条件は、黒いビニール袋を使った、手作りの衣装。
100円ショップで、材料を買い、チマチマと仕上がったビニール袋を見て、娘が一言!
「これで、優勝間違いなし!」
(;゜ロ゜)エェ?? 今、なんと、おっしゃいました?
いやーーっ! やめてーーー! ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
そんな風に、思い込まないで!
思い込みが、激しい娘。。。
こりゃ、1位じゃなかったら、泣くな・・・絶対・・・(笑)
フォローのつもりで、
「みんな、1位、目指して、頑張って作ってこらすけん、1位、取れんかもしれんよ」
「それでも、みんなの前で、泣いたりしたらだめよ」 と・・・・
でも、泣いたらだめだよって、言わなければ良かったかなぁー・・・
さてさて、どうなることやら・・・
スポンサーサイト
2010.10.15
こう見えて私・・・
こう見えて私、手紙書くの、好きなんです。
中学校の時なんか、流行に飲み込まれ、文通していたのよ。
ドイツの女の子と。
嬉しかったなぁー。返事が来た時なんか、ウキウキ♪ランラン♪で、英語の先生に持って行ってたなぁーー
訳、しきらんかったけん。。。。ドテーーーッ!
今思えば、キャンディーだったか?シンディー?だったか、ナンシーだったか?食べるラー油だったか?名前すら思い出す事はないのですけど・・・
個人のプライバシーなんて、屁のごつして、見せていたようなもんですからね。
あぶねーー。 今だったら、訴えられるかも。 遠いドイツから。
そんな思い出は、おいといてー
書かなくなった今、文房具だけでも集めて、気分だけ味わっています!
そんな時に、キャスキッドソンのあれを見つけて、さぁー大変!
中学校の時なんか、流行に飲み込まれ、文通していたのよ。
ドイツの女の子と。
嬉しかったなぁー。返事が来た時なんか、ウキウキ♪ランラン♪で、英語の先生に持って行ってたなぁーー
訳、しきらんかったけん。。。。ドテーーーッ!
今思えば、キャンディーだったか?シンディー?だったか、ナンシーだったか?食べるラー油だったか?名前すら思い出す事はないのですけど・・・
個人のプライバシーなんて、屁のごつして、見せていたようなもんですからね。
あぶねーー。 今だったら、訴えられるかも。 遠いドイツから。
そんな思い出は、おいといてー
書かなくなった今、文房具だけでも集めて、気分だけ味わっています!
そんな時に、キャスキッドソンのあれを見つけて、さぁー大変!
2010.10.15
2010.10.13
朝の準備
毎朝の5分って、めちゃくちゃ貴重な5分間と思いませんこと?
子供の準備とか。。。
特に、朝が、だんだんと寒くなってきているこの時期は、布団から出たくない娘。
んで、親バカなもんで、もう少し寝せておこう。という、くだらない優しさをみせてしまう私。
案の定、毎日、バタバタなわけで(笑)
にもかかわらず、毎日、テレビを付けながらの準備。
いや、だって、朝のNHKの子供番組の出来、素晴らしいよ!
0655(←クリック!)なんて、たった、5分間の番組にもかかわらず、私のハートを、つかまれてしまう程の、クオリティーの高さ!
そして、この5分間のつかみのまま・・・・
シャキーン(←クリック) これに出てくる、あやめちゃんが、ナイスキャラ!
私達、親子は、く・ぎ・づ・け!(薬師丸ひろ子の、か・い・か・ん!のリズムで)
そしてー、トリは、はなかっぱ!(←クリック)
この時点で、着替えを、完璧に、終了していた日は、余裕のよっちゃん!なわけです。
な、事は、初日の。2・3日だけでありましてー^^
「ほらっ!ハヨ、着替えんねー!」と、尻たたかないと、動かない娘。
気持ちは、テレビの中の、はなかっぱと一緒に、遊んでいる。にやけている顔が、我が娘ながら、こわい。。。
で、今日。 Tシャツの右腕しか、通していない状態で、止まっている娘。 (だから、目が、こわいって^^)
「ほらっ!早く!」 と、喝を入れたら・・・・何を思ったのか・・・ いきなり、脱ぎだす娘。
は?と目が、点になっていると、 「ほら、脱いだ!」と満面な笑みを浮かべているが・・・・
何故、脱ぐ? そこは、脱ぐところではない!
着るんだよ! 洋服を着・る・の!
まったくーーー、肌着のままで、行って来い!
時間、押しせまってきているのに・・・ だめだこりゃ・・・
そんな毎日の朝の準備でございます。
あきれてモノが言えない とか、 目が点になる とか、 リアルに体験できる私。 しあわせ。。。
子供の準備とか。。。
特に、朝が、だんだんと寒くなってきているこの時期は、布団から出たくない娘。
んで、親バカなもんで、もう少し寝せておこう。という、くだらない優しさをみせてしまう私。
案の定、毎日、バタバタなわけで(笑)
にもかかわらず、毎日、テレビを付けながらの準備。
いや、だって、朝のNHKの子供番組の出来、素晴らしいよ!
0655(←クリック!)なんて、たった、5分間の番組にもかかわらず、私のハートを、つかまれてしまう程の、クオリティーの高さ!
そして、この5分間のつかみのまま・・・・
シャキーン(←クリック) これに出てくる、あやめちゃんが、ナイスキャラ!
私達、親子は、く・ぎ・づ・け!(薬師丸ひろ子の、か・い・か・ん!のリズムで)
そしてー、トリは、はなかっぱ!(←クリック)
この時点で、着替えを、完璧に、終了していた日は、余裕のよっちゃん!なわけです。
な、事は、初日の。2・3日だけでありましてー^^
「ほらっ!ハヨ、着替えんねー!」と、尻たたかないと、動かない娘。
気持ちは、テレビの中の、はなかっぱと一緒に、遊んでいる。にやけている顔が、我が娘ながら、こわい。。。
で、今日。 Tシャツの右腕しか、通していない状態で、止まっている娘。 (だから、目が、こわいって^^)
「ほらっ!早く!」 と、喝を入れたら・・・・何を思ったのか・・・ いきなり、脱ぎだす娘。
は?と目が、点になっていると、 「ほら、脱いだ!」と満面な笑みを浮かべているが・・・・
何故、脱ぐ? そこは、脱ぐところではない!
着るんだよ! 洋服を着・る・の!
まったくーーー、肌着のままで、行って来い!
時間、押しせまってきているのに・・・ だめだこりゃ・・・
そんな毎日の朝の準備でございます。
あきれてモノが言えない とか、 目が点になる とか、 リアルに体験できる私。 しあわせ。。。
2010.10.13
WALK
今日は、お昼休みに、15分歩いたぞーー。
そして、その後、モリモリお昼ご飯食べたぞーーー。
言いたい事は、わかってる! 意味なくねぇ?
そういう事でしょ?
そして、その後、モリモリお昼ご飯食べたぞーーー。
言いたい事は、わかってる! 意味なくねぇ?
そういう事でしょ?
2010.10.09
HEY!
見て見てーー!
36才と、1日目に、こーーーんな、きゃわいい、生地がのってる記事なんていかが?
この生地で、子供に、何か、作ってあげたーい!
でも、悲しいかな・・・・ 作りきらん(涙) という、残念な気持ちとー
さっき、蚊を、見事、仕留めた私。 大量に吸ったであろう血が、私の手に・・・
「見てん! たいぎゃ、血、吸っとたけーーん!」と、父と旦那に見せたものの、
どうも、吸われていたのは、私だった・・・(涙) と、同じくらい残念です。
という、今日の日記でした。
36才と、1日目に、こーーーんな、きゃわいい、生地がのってる記事なんていかが?
この生地で、子供に、何か、作ってあげたーい!
でも、悲しいかな・・・・ 作りきらん(涙) という、残念な気持ちとー
さっき、蚊を、見事、仕留めた私。 大量に吸ったであろう血が、私の手に・・・
「見てん! たいぎゃ、血、吸っとたけーーん!」と、父と旦那に見せたものの、
どうも、吸われていたのは、私だった・・・(涙) と、同じくらい残念です。
という、今日の日記でした。
2010.10.08
YES!36!
上から読んでも、山本山。 下から読んでも、山本山。
そして、私は、36才!
朝から、目覚ましテレビの占いで、3位の天秤座。
いつもよりお洒落にするといいかも!なーんて言われちゃったら、ストールなんか巻いちゃたりするわけでー。
しかも、蓮舫さんで、話題の雑誌、VOGUEのホームページの占いでは・・・
今日、この日・・・
あなたにとって極めて重要な問題に対する環境が整ってくる重要な転機となる
な・な・なんですって! おひかえなっすって!
なんてこったい。 心の準備がーーー、出来てませんけどーーーー。
自分の誕生日に、自分で誕生日ケーキを頼んで、さらに、それを自分で取りに行くという(涙)
まさに罰ゲームを受けているようにしか見えない私に、一筋の光がーーーーー。
と、ただいま、6時過ぎ。。。。 なにもミラクルはやってきていませんけどーーー
そして、これからも、何も起こらずに、明日になる気がしますだ、はむにだ。
そして、私は、36才!
朝から、目覚ましテレビの占いで、3位の天秤座。
いつもよりお洒落にするといいかも!なーんて言われちゃったら、ストールなんか巻いちゃたりするわけでー。
しかも、蓮舫さんで、話題の雑誌、VOGUEのホームページの占いでは・・・
今日、この日・・・
あなたにとって極めて重要な問題に対する環境が整ってくる重要な転機となる
な・な・なんですって! おひかえなっすって!
なんてこったい。 心の準備がーーー、出来てませんけどーーーー。
自分の誕生日に、自分で誕生日ケーキを頼んで、さらに、それを自分で取りに行くという(涙)
まさに罰ゲームを受けているようにしか見えない私に、一筋の光がーーーーー。
と、ただいま、6時過ぎ。。。。 なにもミラクルはやってきていませんけどーーー
そして、これからも、何も起こらずに、明日になる気がしますだ、はむにだ。
2010.10.04
かゆい
頭の、2・3箇所の、このピンポイント付近が、かゆくて、たまらん。
白髪が、生えてくる時って、かゆいらしいもんね。
確かに、毛抜きで、抜いたもんなぁー。
そん時は、私の髪の毛の中に、1本たりとも、白髪の存在を残してなるものかーー!の勢いで、血まなこで探しまくり、短ーーーーい赤ちゃん白髪まで、容赦なく抜いていた私。。。
だからなのか。。。。 ものすごく、かゆい。。。
ど、どうしよう・・・ や・やっべぇーーー。
私への、静かな復讐が、はじまろうとしているのか。。。
ここは、頭皮の中にある、超・少ない、シラーーーガ国。
「大将! わたしゃ、もう我慢の限界です! 黒髪の中に、鼻息荒く、デビューした息子を・・・
このgoodstarって、奴は、いとも簡単に、毛抜きで、ホイッ!と抜きやがった!」
「まぁーまぁー。落ち着くのじゃ。」
「落ち着いてなんかいられません! ウチなんか、あの黒髪の大軍の中、存在を消しつつ、後頭部に何年もの間、残っていた、先祖代々、語られてきた、自慢のおじ様を・・・
goodstarは、鏡を使い、時には、旦那を使って、私達を絶滅させようと、しているのですよ!
許されません!」
「ふむふむ、しかし、あやつも年には勝てんのじゃ。 いずれ、嫌がおうでも、あいつの頭は、我々
シラーーーガ国のものになるんじゃぞ。 慌てることはない。」
「いやいや、ここで、一回、痛い目にあわせておきましょう」
「例えば、どんな案があるのじゃ?」
「そうですねー。 前髪だけに、集中して、一気に生えるとか・・・」
「一つの毛穴から、一気に、何十本と出て行くとか・・・ 色々ございます ウフフ」
「おぬしも、悪よのー・・・ ケーッ、ケケケケケーーッ!」
ってな話し合いが、行なわれているのかもしれないと、心配してしまうくらい、かゆいのです。
白髪が、生えてくる時って、かゆいらしいもんね。
確かに、毛抜きで、抜いたもんなぁー。
そん時は、私の髪の毛の中に、1本たりとも、白髪の存在を残してなるものかーー!の勢いで、血まなこで探しまくり、短ーーーーい赤ちゃん白髪まで、容赦なく抜いていた私。。。
だからなのか。。。。 ものすごく、かゆい。。。
ど、どうしよう・・・ や・やっべぇーーー。
私への、静かな復讐が、はじまろうとしているのか。。。
ここは、頭皮の中にある、超・少ない、シラーーーガ国。
「大将! わたしゃ、もう我慢の限界です! 黒髪の中に、鼻息荒く、デビューした息子を・・・
このgoodstarって、奴は、いとも簡単に、毛抜きで、ホイッ!と抜きやがった!」
「まぁーまぁー。落ち着くのじゃ。」
「落ち着いてなんかいられません! ウチなんか、あの黒髪の大軍の中、存在を消しつつ、後頭部に何年もの間、残っていた、先祖代々、語られてきた、自慢のおじ様を・・・
goodstarは、鏡を使い、時には、旦那を使って、私達を絶滅させようと、しているのですよ!
許されません!」
「ふむふむ、しかし、あやつも年には勝てんのじゃ。 いずれ、嫌がおうでも、あいつの頭は、我々
シラーーーガ国のものになるんじゃぞ。 慌てることはない。」
「いやいや、ここで、一回、痛い目にあわせておきましょう」
「例えば、どんな案があるのじゃ?」
「そうですねー。 前髪だけに、集中して、一気に生えるとか・・・」
「一つの毛穴から、一気に、何十本と出て行くとか・・・ 色々ございます ウフフ」
「おぬしも、悪よのー・・・ ケーッ、ケケケケケーーッ!」
ってな話し合いが、行なわれているのかもしれないと、心配してしまうくらい、かゆいのです。
2010.10.02
10月ですから、なんとなく、なんとなーく復活。
流行に、のみこまれて、ツィッターなんぞ、始めたものの、フリーズ状態。
こうやって、戻ってこれる場所があって、本当に良かったーー(涙)
ただ、あまりにも久しぶりで、なんか、ぎこちない。。。。
思いっきり、画像あげ方、忘れとるし。。。 まぁー、ぼちぼちやっていけば、勘も戻ってくるでしょう。
そんな、私の娘は、小学校1年生となり・・・・
この前、上履きのまま、学校から帰って来るという
珍事件をおこしてくれました。 ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
しかも、本人は、全く気づかず、上級生のオネエさんに、指摘されて気づいたとの事(笑)
いいじゃん!いいじゃーーーん! やってくれるねぇーー! よくやった!
そうゆう事、大事にしていこう!
こうやって、戻ってこれる場所があって、本当に良かったーー(涙)
ただ、あまりにも久しぶりで、なんか、ぎこちない。。。。
思いっきり、画像あげ方、忘れとるし。。。 まぁー、ぼちぼちやっていけば、勘も戻ってくるでしょう。
そんな、私の娘は、小学校1年生となり・・・・
この前、上履きのまま、学校から帰って来るという
珍事件をおこしてくれました。 ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
しかも、本人は、全く気づかず、上級生のオネエさんに、指摘されて気づいたとの事(笑)
いいじゃん!いいじゃーーーん! やってくれるねぇーー! よくやった!
そうゆう事、大事にしていこう!
| HOME |