fc2ブログ
2008.04.28

HAPPY BIRTHDAY 続

誕生日の今日は、妹夫婦から、子供達の誕生日の御祝として、家族みんなを、食事に招待してくれました♪

場所は『金絲猴』 で。  本当にありがとう。

それぞれにプレゼントをもらい、超ハイテンションの娘と・・・・


「はい。プレゼント!」 と笑顔で渡しているのにかかわらず、「いらん!」 とかたくなに、拒否する息子・・・・ why?(笑)

なんなんでしょうか? この性格の違いは。。。


とにかく、楽しい誕生日会でした♪






DSC_7723a.jpg


53才ではございません・・・




↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 





 

スポンサーサイト



2008.04.27

HAPPY BIRTHDAY

何を隠そう・・・・今日4月27日という日は・・・・


私の愛しの娘&息子の誕生日でございます。。。


帝王切開!(ザ・たっちのネタではございませんが^^)

で、無事?生まれてきてくれてー、

私のエゴにより、勝手に誕生日を一緒にさせられた、あなた達も、5歳と3歳になったんだねー^^

お母さんは・・・















そうでなくてー^^  嬉しいです!
  


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 





 



2008.04.26

私達の友情って・・・そんなものよね・・・・

今日のお昼休みに、仲のよい友達(多分^^)から、メールが・・・・

「ちょっとーー、聞いてーー!

この前、goodstarちゃんが、亡くなった夢を見たとよー。

私、大泣きしてねぇーーー。

夜中、目を覚ましたとよーー。


その後、健在でしょうか?^^」 ってメールが・・・




うぉーーい!

こ・この前て・・・・


「一応・・・健在ですが・・・何か?

っていうか、この前って!

しかもメールかいっ!

電話してよーーー!大泣きしたならーーー

しかも!しかも!








漢字(私の名前)間違ってるし・・・・


ネタにいただきます!」


と、送信。。。



彼女とは中学校からの付き合いで、何を隠そう・・・

交換日記もした仲 な・の・に・・・


               くーーっ!




お天道様が許しても、このgoodstar様は、許しゃしねぇーぜーーー!



すると・・・返信が。


よく見ると、タイトルの欄に・・・・











Re 笑・笑・笑・笑・笑



           こらぁーーーー(笑)


「ごめん・ごめん^^  変換、間違った。。。

最近、ネタ切れみたいですので、どうぞー^^」  と。。。。












チラリーン   鼻から牛乳ーーーーー


全く、反省のかけらもございません(爆)  




まっ、しょうがにゃーけん、許してやるばい^^



こんな素敵なお友達を持っている私に、同情の一票をーー^^


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 





2008.04.22

私には出来ません・・・

旦那方のおじいちゃんとおばあちゃんに買ってもらった、キッチンセット。。。

買ってもらった最初だけ遊んで、こうやって思い出した頃には、ものすごいアレンジしまくっております。

娘が部屋の真ん中に、移動させてーーー







DSC_7541a.jpg


鯉のぼりをこんな所に!



しかも、二つ!


しかもーーー







DSC_7540a.jpg


直火焼き!(爆)


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 










2008.04.21

落し物です・・・・

今日のお昼。。。

パッ!とするような、ネタないかなぁー

と、過ごしていたら。。。。

某・弁当屋の駐車場にて、こんな物が落ちてました。

私のネタのために、忘れていかれたのでしょうか?







DVC00105_20080421171715.jpg


長靴だ~い


落とされた本人さんは、どれくらい時間がたって、気づかれるのでしょうか・・・・

早く、気づいてあげて!

私のブログのために、本当にありがとうございます(笑)


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 







2008.04.20

チャレンジしてみたいな♪

以前、町の図書館で借りた本に、こんな本がありました。








DSC_7316a.jpg



あっ!しまじろーうじゃ~ん!

この表紙の色使いといい、でっかいしまじろうに惹かれ、借りたのですが・・・


おもしろかったー

特に! 厚紙で作ってやって・・・・

これを、子供と一緒にやってみたいなぁー



DSC_7321a.jpg



↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 








2008.04.19

ついてない・・・・

ついてないなぁ・・・・

なんで?

なんで? 今日?

昨日の昼過ぎまでは、何ともなかったのに、夕方になったら、ノドの奥で『エヘン虫』が、ザワメキ出した。。。

鼻水も気のせいだ!と思いたいくらい、こんにちわ!と、出たり入ったり・・・・

2週間ぐらい前から、今日の日の予定は組み立てていたので、自己管理の甘さにショック受けております。

こういう事、結構、あるんですよねー

楽しみにしているだけに、ショックです。



でも、休むわけにはイカン!ので、杖ついてでも、はいつくばってでも、気合いで乗り切ろうと思います。。。

早めにパブロ〇!も飲んだし。。。


これ ↓ 押してくれたら元気100倍になれちゃうかもー^^

↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 







2008.04.15

母が作ってくれた思い出のカレー

私の母は、私が言うのもなんですが、けっこうトンチがあり、おもしろい返しをしてくれます。

       (あっ。今日も長いです。 えっ?そんなの、わかってる?)



母がある日の事。。。

「今日はカレーば、するけん。



ココナッツミルク と ガラムマサラ を買ってきて!」
と。。。


「はぁ?(゜ロ゜) ココナッツミルクに・・・ ガラム・・・なんて?」

「誰の入れ知恵?」  (; ̄д ̄)ハァ↓↓


「平野レミたい! たーいぎゃ、おいしそうだったよ♪ それだけで、カレーが出来るとたい!」

その言葉を信じてみようと思い、買い物をしてくる前に・・・

矢部町内の食料品店の皆様を、敵にまわすような会話ですが・・・・


「ところでたい、矢部にそぎゃん(そんなに) 洒落た物、置いてあっと?」  すると・・・

「ないなら、しょうがないたい!」   あきらめ早っ!


ドキドキしながら陳列棚を探してみたらありました! やるじゃん!矢部!

他、鶏肉とか買い、「お願いしまーす」 と仕事に行った私。



夕方。。。


「ただいまーーっ」

玄関を開けたら、すぐそこまでカレーの香りがプンプン♪ 腹ペコのお腹にはたまりません!

すると、母が出迎えてくれました。

「めちゃくちゃ、おいしそうじゃん!やったね♪」 と喜んでいる私を、谷底に突き落とす一言が!













「味も、しゃしゃりも、にゃー」





工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工



自分が言った事が、わかっているのか!

カレーの香りで、頭がおかしくなっちゃったんでしょうか・・・・

とにかく、ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン! です。


「今日は、お父さん達も、帰り早いんだよ! 今更、そんな事言われたって、どぎゃんするとーー」


すると、悪魔のささやきが・・・・










「カレーのルーあったろ?」



どひゃーーーっ (爆)


もう、笑うしかありません。

秘密兵器を投入する前に、怖いものみたさで、味見をする事に・・・・





うん。。。ナッシィング! 見事に無味?

「ほらっ?ねぇ?味もしゃしゃりも、なかろ?」

「ここまでないとは・・・・作り方間違ったんじゃない?」

「そぎゃんことはない! (そんな事はない!) 」

「ふぁーー。テレビじゃ、たーーいぎゃ(とっても) おいしそうに食べよらしたのに・・・」



とにかく、ルーを入れると決まったら、早くしなければ帰って来るーー!

ルー入れて、恐る恐る味見。。。







うまーーい (爆)

さっきまでの、悪戦苦闘を知らずに帰って来た父とキラー。。。

キラー 「ただいまー。あっ!いい匂い」

ちょっぴり、心が痛みつつ、笑いも我慢して、カレーを差し出す。。。

ちゃーんと、説明しましたけどね。



この一件で、懲りたか・・・と思っていたのに。。。


「今度は鶏肉とイカの塩辛、買ってきて」


何食べさせるんじゃーーい。



でも、これは↑ おいしかったです。

マジで!



↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 







2008.04.14

お一人様

ある日の、『図書館』での 一枚。

お気に入りのイスに座り、たくさんの本を一人占め!って感じ?






DSC_7381a.jpg



今度はまた違う角度から、写真を撮ってみよーう♪


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 







2008.04.13

あと、一つ!

とうとう、あと一つになってまいりました。。。

この瞬間をどれ程、待っていたか・・・

私、よく頑張った。 自分で自分を褒めてあげたいよ。


見て! 見て!


DVC00105_20080413020755.jpg


あと、いっちょ!


地道に、マイバック運動、頑張ってましたよ。

やっぱり、最近は、けっこうマイバックでお買い物されてる方々、見かけますよ。

いい事ですよねー^^

最初にカードもらった時は、すぐ貯めて『粗品』 ゲット!するぞーーっ!と張り切ってたんですがね、

バック忘れて、『あっちゃーっ』 って事がよーくありましてねー

二つほど、マイバック持ってるので、車に乗せております。


で、結局、もう全部ハンコウがうまりまして。。。

そりゃー、レジでカード出す時は、何というんでしょうかー、・・・・

「今日でうまっちゃうんだよねー♪」 と、ニヤケル顔を抑えて、平常心で渡しましたよ。

店員さんは、そんな私の浮かれ足気分なんて、知ったかーい!って感じで、淡々と、次の新しいカードを渡してくるんですね・・・


「あれっ?もしかしてこれが・・・ 『粗品』?!」 と、催促できない私。

すると、レジの下から・・・






DSC_7568a.jpg


かりんとう!

こちらが今回の『粗品』でした♪

これが、また、矢部茶に合うんだなぁーーー。

あれっ? もっと違うの期待してた? 





このバチ当たりめがーーっ! 

って、あんたが一番期待してたんじゃない? とツッコミをしてくれた画面の向こうの方々・・・

あなたのツッコミは、間違っていません(笑)

よーーしっ! 次も頑張るぞーーっ! 次は何かなぁー。。。

↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 





2008.04.12

桜と娘とジャングルジム

先週は、降水確率、70%か80%にもかかわらず、いいお天気となりましたね。

今週末は、『桜』見物にでも行こうかと予定しているものの・・・

やはり、雨らしい・・・

今回も、ミラクルが起こり、天気になってくれると、万・万歳!なのですが、

そうは問屋がおろさない!でしょうねー。

ですので、桜が散って、撮れなくなる前に・・・

タイトルは、『部屋とYシャツと私』 っぽく。。。 



DSC_7418a.jpg

2008.04.09

goodstar家は何処へ行くやらー

この前の日曜日に『気合い』入れて、ある所まで、行ってきました。。。

今回のブログ、写真もありつつ進めていきますので、はっきり申しまして長いです。

『気合い』いれて、書きます。

読まれる方々も『気合』入れて、読んでください。


しゃぁーーっ!


しかし、気持ちと裏腹に、私の体調がおもわしくなく、胃がムカムカして、キリキリして、とりあえず、胃薬飲んで出発! 

まずは、『明神そば』で、腹ごしらえ。 娘が蕎麦好きでありまして・・・
DSC_7489a.jpg


特盛りと大盛りを、4人で分けたのですが、なんせ、胃の調子がよくなく、3・4回すすって、残りは娘と息子に食べてもらいました。

店の裏で、ちらっと春を満喫。 

DSC_7448a.jpg

ずんずん、歩いております♪




DSC_7446a.jpg

春だなぁー




DSC_7454a.jpg


それぞれの『春探し』



体調が万全ではないものの、『気合い』で乗り越えられると思い、次なる目的地へ!

「寝とってえーばい」 の言葉をありがたく頂戴し、息子と2人で 「ガァー」 Zzzzz

そして目を覚ました時には、もうすぐ目的地。 と同時に私の胃の中が『どんちゃん騒ぎ』です。


えらいこっちゃー・・・・ (汗)


なかなか駐車場が見つからず、ユーターンして、駐車場の看板が見えました!

その時には、生つば・生汗が・・・ 自分の体の事は、自分がよくわかってます。

私の手には、『ビニール袋』が、しっかりと握られております。

私 「ほらっ!あ・あそこに看板あるたい・・・。 右に曲がらな ん よっ・・・・」

と、キラーが右に曲がり、駐車場に入ったと同時に






「おぅうぇーーー」   撃沈でございました。(爆)


駐車場の確保に一生懸命なキラーは、私が涙目になりながら、「おぅうぇー」

胃をケイレンさせながら「おぅうぇー」 と、やっていても気づかず・・・・

落ち着いた頃に 「えっ! (゜ロ゜)  あんた、もどしたと?」




今頃、気づいたんかい・・・ il||li _| ̄|○ il||l


原因はよくわかりませんが、一応、すっきりしたもんで、カメラ・カメラ・カメラ。

良くも悪くも、のせていきます。



何処に着たかといいますと・・・


DSC_7509a.jpg


杖立温泉です。  やっと、着いた・・・ 長かった・・・



DSC_7511a.jpg


モクモク煙も出てまっせー



しかしgoodstar家が、メインにしてたのは、温泉ではなく・・・


DSC_7512a.jpg


こちらだったのです。  5月6日まで、やっていたような・・・




DSC_7503a.jpg


こ・鯉のぼりがぁーーー! 多いよ!



その中で、ひときは目がいった、鯉のぼりが・・・・

DSC_7504a.jpg

んっ? 高・・・・?




DSC_7505a.jpg

んっ? 高島・・・?





DSC_7506a.jpg

高島彩・・・ アヤパン?!



しかも、隣の鯉のぼりには 『大塚載一』と! めざましテレビのお2人ですよ(笑)

ここに取材に来たのでしょうかねー?

えっ?写真? 撮ってないよ。 ツメが甘いだってー? うっさい!




気をとりなおして・・・
DSC_7497a.jpg

温泉街を歩く息子。。。



DSC_7514a.jpg

マイ・鯉のぼりを買ってもらい、ウキウキ・ルンルン♪






はぁ・・・・ il||li _| ̄|○ il||l


ちゅかれたび~


構想2日 制作費 0円。 

最後まで読んでいただいた方、誠にありがとうございます。

コメントせずには、おられんでしょ?  えっ? それでもコメントしないっ?








鬼!




ウソです(笑) ならば、私の元気の素でもあります、下のボタンをポチッとお願いします。

 

↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 









2008.04.05

三十路過ぎるとドキドキするもんです♪

さて、ライブに行くとなると、場所・日にちを確認したならば、一番肝心なチケットをゲットせねばなりません。

ホームページでチェックしていたら・・・・

3月28日までに、ファンクラブ入会の方に、優先チケット受付中!との事。。。。




あれっ?とお気づきの方。 あなた、当ブログの『ヘビー・チラ見隊』ですね


そう!まだ、入会していなかったのでございます。

で、優先チケットの文字に踊らされ、まんまと策略にかかってしまい(笑) この度、無事に入会しました!

郵便局からの振込みだったんですけど、用紙の備考欄に

『ファンクラブ入会希望』って記入しなければならなかったんですけど・・・・


これ書く時っていうのが、ちょっと周りを意識しちゃったね(笑)

誰かに、見られてはいないか?とか。

何しろ、ファンクラブ自体、入会する事が、初めての事でしたので・・・

20代の勢いがあるわけでもなく、三十路過ぎると、後はお金払う、直前まで、迷いがありました(笑)


がしかし! 今回は違います。

清水の舞台から、「あれーーっ」と、飛び降りました。

毎日、ライブ盤のCDを聞き、あの日のライブを思い出したら、恥ずかしがってる場合じゃねぇー

さっさと、金払え! このやろーっ!

と、勢いで、とうとう、入会しちゃった。。。。


すみません。

後、一日だけ、トライセラトップス・ネタ、引っ張らせていただきます。



ちなみに・・・

明日は、娘の園の『入園式・進級式』 なのに・・・

娘は「僕たち・私達は、卒園します!」 って、練習してました(爆)

「いーつの事だかー♪思い出してごーらんー♪あんな事ー♪こんな事ー♪あーったでしょー♪」

って大声で歌ってました(笑)


おもしろかったので、注意しませんでした。 チャンチャン!


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 





2008.04.03

もう、待てません!

最近、ハッピーで、ラッキーで、ハッピーで、ラッキィ池田です。

何故ならば・・・大好きなトライセラトップスが、レコード会社の移籍にともなって (詳しくはこちら

初夏に『シングル』が出るんです。  グフッ^^

しかも、レコーディング風景の様子が、動画で見れたり。。。  ニャハッ^^

そして、それをひっさげた、ライブが、行われると!


こいつは、事件ですよ!

ホームページに急いでいき、場所調べですたい!

まぁ、熊本は多分、無理として・・・・  福岡に来るか?どうか?


         ・

         ・

         ・
        
         ・



きたーーーっ! あったーーーー!




7月12日(土曜日)・・・・


絶対!行かせていただきます。 




家族、振り切って行きます



会社のカレンダーには、保育園の行事とかで休む日などは、前もって記入しておくので、○しておこう!


しかも、理由は、結婚式 IN  福岡! 

とでも、しておこうかしら(笑)


まっ。どうせ、ばれるんでしょうけどね。


そして、ライブのチケットをゲットするために、色々な下準備が、あるんですねー。


それは、明日へ・・・


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 







2008.04.02

今月の、いや先月の『書』

毎月、更新していこう!って思ったのに・・・  ク-ッ・・・・・

今回の『書』は・・・

こちら!

さぁ、何と読みますかねー


「それで、よろしいですね?」 

「よござんすね?」


「ファイナル・アンサー?」



ka50.jpg


「残念!」


答えは、「種」

この『書』の隣に書いてある、言葉が、またいいんですよ。。。




『種』

ずっと前にまいた種が

今頃になって

芽をふいた。

もっと種をまこう

自分がここちよいと思える種だけを

未来に向かって。




地元に帰って来て、多分、今年で10年目になります。

同級生の友達・先輩・後輩など、そして、子供が産まれてさらに、新しい『出会い』が、たくさんありました。

しかも、この『出会い』が、多少なりとも、仕事に携わってきている事が、一番の収穫だなぁー。と感じる今日この頃・・・

勿論、このブログを始めて、声を聞いたこともなけりゃー、顔も見た事ない方々達との、楽しいやりとり。


あっ!声も聞いた事もありゃー、顔を見た事ある方々とのブログのやりとりも最高でございます。

この事も、嬉しい収穫の一つで、ございますよー


これから先、どんな方々との『出会い』が、あるんでしょうかねー

その『出会い』の『種』を、たくさん蒔いて、芽がひらく未来が本当に、楽しみです。



PS ななこさーーん!、ぼちぼち、ブログば、あげんですかーー?(笑)

なんでも、噂では?さとま~まさんも、更新されたみたいですよー

しかも、エイプリルフールの4月1日に^^



↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 







2008.04.01

そ・そんな事ってあるのね・・・・

先週の土曜日に、キラーが、友達の結婚式のため、出掛けて行きました。

私も、運転手として仕事を早退できると、ウルルンルンしていたら、一人で行く!と言われ・・・

キラーが、一人、ウキウキ・ルンルン♪で行ったわけであります。。。


この後、顔面蒼白になる出来事が、ある事もしらずに・・・・ヒヒヒヒッ



披露宴は3時30分だったんです。

2時30分過ぎに、キラーから、電話がかかってきたのです。

あまりにも時間があるから、私の声でも、聞きたいのねーん。と思いながら電話に出たら・・・










「ねぇ。ハガキ出したよね?」



はっ? (; ̄Д ̄)なんですと? 

一瞬、何のハガキ?って、思ったほどでございました。。。

出席・欠席のハガキの事ですよ。。。



「なんで?出した・・・・ろ? なんで?なんでーーー?」


「いやーっ・・・名前がのっとらんとたいねぇー・・・・」







「えーーっ!」   ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!


「出したならいいよ。今、TとH(お友達です)が、聞いてきてやりよるけん、大丈夫だろ・・・」


と、ここで、一旦電話を切ったのですがー、気になって気になって・・・・

自分の記憶をたどってみました。。。

最近のハガキはメッセージ欄がありますよね。

で、結婚の案内が来る、1週間前ぐらいに、ダイヤモンドシティ・クレ○で、会ったんですよー

その時は、結婚の『け』の字も言わなかったものですから・・・



メッセージ欄に

「結婚おめでとうございます。

この前クレ○で、会った時は、結婚の事、一言も言ってなかったのに・・・^^

また、二人で、山都町に遊びに来てねー」

みたいな事、書いたよ、私。



だから、ポストに入れたはず・・・(汗)  と思いながら、机の上、バックの中を再確認。。。。



も・もしや・・・・・


メッセージ書くだけ書いて、欠席に、思いっきりしてたりして・・・・



                     ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ



再度、電話してみたら・・・・

「あっちには、伝えたけん、どぎゃんかなるど? (どうにかなるど?)」

「Tが、オレのヒザの上に乗っとけ!って言いよる(笑)」


「じゃー、そぎゃんしなっせ(笑) (そのようにしてもらって^^)」と、笑いながら電話をきりました。



式が始まる直前に、1通のメールが



席は用意してあったぞ!   と。。。(笑)



結局、印刷にかける前の、席の最終確認で、新郎も確認したつもりだったのですが、見落としがあったのでしょうねー

ハガキは送っていたようですから。。。ニンマリ

かなり、新郎からは、平謝りされたみたいです(笑)





名前がなかった時のキラーを想像すると、おかしくなってきましたよ (●´艸`)フ゛ハッ

受付したら、誰の隣りかなぁーって、普通、すぐ見ますもんねー


「あれっ?ない!なんで?」




(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ



みたいになったのでしょうねー  (*≧m≦*)プププw

あー。おかしい^^


皆さんも気をつけてくださいねー


と、家族で笑いながら話していたら、次の日曜日に、父が結婚式で、キラーの名前がなかった事を友達に話していたら・・・・


な・なんと! 新事実が!


「俺達の新築祝いの時に、K(父の同級生) の名前がなかったてぞ!」


一同、はっ! (ー△ー;)エッ、マジ?!!!  


っていうか、何十年も前の話なんですけどーーーー

今頃言われたってーーーー


goodstar家も、やらかしてました。。。



皆様もお気をつけくださいませ。。。


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。