fc2ブログ
2008.01.31

発見!人面犬?!

うちの娘は、むしょーーーに『ちらし』を破るのが大好き!


こんな感じで・・・


KA16.jpg


それは、それは丁寧に、こまかーーく、ちぎってらっしゃる。。。


片付けは大変だけども、この間だけは、ものすごーく静かなので、泣く泣くさせてるわけです。


最近は、真似小僧の息子も、『ちらし』持ってきて、「いい?いい?」と、言い出す始末・・・


↑ これの倍の、ちらしのこまかーーーいのが、家のそこら辺に、ちらばってらっしゃるgoodstar家。。。


「今日は、家で、ホームパーチィーでもしましょ♪ オホホホ♪」 って・・・


 


 


 


 


 


人なんか、呼べるかい! って話ですよ。 まったく・・・


 


そんな、ある日・・・・


いつものように、『ちらし破り』に専念灸の娘。。。


「ねぇ、お母さん!これで、何か作って!」 と渡された、なんとんつくれん(何ともいえない)大きさの『ちらし』を持ってきた。。。


 


「これでね?」


 


うーーん。。。考える私。。。


 


 


チッ・チッ・チッ・チーーン!


 


閃いた!


端と端を折ってーー すると娘が「わぁーすごい!」 と喜びだした^^


「ペン持ってきて、ペン」 目・鼻・口を書いたらーーー


ほーーら、可愛い ワンコの出来上がり!


 


 


 


KA17.jpg



人面犬じゃーん 


ワン・ワンならぬ、どーもーって言い出しそう・・・



ペロッ!と舌なんかだしちゃって・・・


目も、たれてんなぁー





絵心 0点です・・・




自分で書いて、超・笑えてくるんですけど(爆)


私が、笑っているもんだから、娘もつられて、笑いだす。。。


誰か、可愛い、犬の書き方、教えて!



こちらは、あなたの真心でポチッとお願いします。。。


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


スポンサーサイト



2008.01.30

かっこいー!だけじゃ、つまらないよね?

毎日、かかさず、トライセラトップスの唱君の『和田唱日記』を、チェックしている私。


文章が読みやすく、仕事の事や(ライブのなど)、プライベートな事など、まめに更新してくれるところが、嬉しい。


しかもー、写真付だから、さらに倍率ドーン!の勢いで、嬉しくなっちゃう。


誰かしらのファンであるならば、わかるでしょ?この気持ち?


で、最近の唱君は、老後のための土台作りとして、ジムに入会したらしく・・・


ギター重い・・・って言いたくないじゃん。との理由で^^  


確かに、言ってほしくない(笑) で、その時の顔が、ヒゲが伸び放題でした。


で、今日は、何か更新してるかなぁーと思いひらいてみると・・・


こんな風になってました。

 



「いやぁー!なんこれーー!」


と絶叫する私。。。


思わず、キラーも、「なん?どぎゃんした?」と言い出す始末。。。



「見てこれ!これで、ライブしたり、写真うつったりさすとー?ショックーー(涙)」


と、嘆いている私を尻目に、「フーン」みたいな感じで、キラーはノー・リアクション。。。


冷め切ってるキラーに対して、興奮しているのは私だけ。。。


鼻息、フーーン! ですよ!




「いやーっ。どうしよう・どうしよう・・・これはいかんよー」 



「確かに、最初のきっかけは、見た目じゃなくて、曲聴いてファンになったけどさぁー・・・かっこいい顔が台無しじゃん! これはいかんよー・・・」と、独り言、言いながらも



怖いものみたさで、2回・3回と、見てしまう私。。。



さすがに、4回・5回・・・って何回見っとや! ってぐらい見たなら、だんだんと目が慣れてきて・・・・


後から、笑ってくる始末。。。 



普通、こぎゃん写真のせんよねー(笑)  プーッ


ファンにサービスしすぎよねー(笑)  と、にやけている私。。。。



やっぱ、唱君って、かっこいいだけじゃなく、変わった所・・・いやいや、おもしろい所があるのが、魅力の一つよねー


もて要素、しっかり、あるねー。


という所で、タイトルの男の人は、『かっこいーだけじゃ、つまらないよね?』 と、なったわけです。。。


一段と目が、離せない男だわ。 まったくー。


と、言いながらも・・・本当に口ヒゲなのかい?と心配した私。。。



この間のライブでは、こんな感じでした。。。














あー 良かったーーー


やっぱ、こっちが、かっこえーー(目がハート)



そーう思ったあなた!そう思わなくっても、ポチっと、お願いしますだぁーー


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.28

子供料理教室


先週の月曜日の午前中、ちょっぴり休みをいただいて、千寿苑にて、グリーンコープ主催の子供料理教室に参加して来ました。



きっかけは、娘の同級生のお母さんからのお誘いでした。


何でも、経験できるならば!と思い何も考えずに、即行、参加します!と返事。


すると・・・


私も一緒に、ワイワイ♪と、料理できるのかなぁーと思っていたら・・・


なんでも、子供一人に、スタッフが一人付き、親は見学席らしい。。。との事。











「包丁も持たせた事ないのに!」 


               アムロ風で。


 


そして、当日。。。 ドキドキ。。。


当の本人はーー、朝からハイテンションです。「料理教室♪料理教室」って。。。


参加親子は、8組。。。そりゃそうですよねー、一人一人にスタッフがつくので人数にも限りがでてきます。


 


 


で、先生が一通り、実践しながら説明してくれます。


今日のメニューは・・・・


アジの味噌煮


すまし汁


ブロッコリーのゴマ酢あえ


牛乳寒天もち(だったかな?)                渋っ!   


DSC_7028a.jpg

こーんな感じで、きちんと、聞いてました。     最初はね・・・


 


そして、自分の番になり、顔が緊張しております(笑)


ただ事ではないと感じたのでしょう^^ 


右手に包丁、左手は『猫の手』で、指を出さないように丸めて切るように言われてました。



 ヒャーー  ドキドキ。。。



DSC_7035a.jpg

キッチンハサミを使い、悪戦苦闘しております。



真剣にやってるなぁーと、見ていたところ・・・ 一緒に来ていたお母さんに


「あんな真剣な、あ〇〇ちゃん、初めて見た(笑)」 と言われちゃいました^^


この後、豆腐を手のひらの上で、切り・・・・


魚を、2枚におろし・・・とかなり本格的な料理教室。。。


料理が出来上がったら、自分の分を、皿に盛り付け、ご飯をついだりと、


たくさんの事を、サポートしてもらいながら、やってました。


DSC_7088aa.jpg


 味見したのですが、どれも、おいしかったです。


本人もかなり、満足したんではないのでしょうか・・・・


家では、まず、包丁を持たせたりして、手伝わせる事などしないですしねー


貴重な経験が出来て、本当に良かったです。


誘ってもらったお母さんに感謝です。


 


ただ・・・これがきっかけで、「あれする。これするー」


「マイ包丁・マイ キッチンはさみ、買ってくれー」 と言い出したら、困るなぁー


というのも、本音のところ。。。


 


 


しかーし、1週間たった、現在、包丁の『ほ』の字も、一言も言いやしません(笑)


あらっ? もう忘れた?



こちらを、押すのは、忘れないでね^^


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.25

何て読むの?

字が、上手な人に憧れます。。。


男性でも、達筆な方いますよね・・・ めんぼくない


そして、うらやましい。。。


この方も、そうですね。








武田 双雲先生。。。 


お前に先生呼ばわりされるは、迷惑だ!と言われても先生と呼ばせてください。。。


熊本市出身で、パフォーマンス書道家としても、有名ですね。


詳しい事は、各自おのの、お願いします。


去年の年末に、熊本市内でパフォーマン&サイン会が、あったらしいんですよー


でも、それを知ったのは・・・今年に入ってから・・・ついてねぇー(涙)


 


だけど、2008ねん版の頂いた、カレンダーの中に、双雲先生の書が、書かれている


カレンダーが、あったんです♪


しかし・・・・


先生・・・・


何て、読むんですか?


時々、ありますよね? 年賀状とかでも、達筆すぎて、何て書いてあるのか


読めないパターン。。。


こちらもそう・・・


 


 


 


20080126003523.jpg 


はい?




きっと、解る人には、解るのでしょうが・・・


私、わかりませんでした。


でも、答えは簡単。 この書の隣に、言葉(詩みたいの)が書いてあります。





味のの 素(もと)でした。


だけど、私は、


とも、読めるので、(素顔とか・・・素足とか・・・素っ裸とか・・・)


また、このカレンダーがかけてある場所が、


になれる、場所でもあったんですから・・・・


その場所とは・・・するどいあなたはもう、解りましたかね?^^


そう!





トイレ!



これを、セレクトしてくれた父に感謝?しながら?毎日トイレに行く私であります。。



さぁ、来月はどんな書が、私のトイレタイムを楽しませてくれるのでしょうかね^^



って、全部、見たけど。。。^^




↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.23

このCM見た系?

低燃費系で、


ビュンビュン系。




日産のこのCM見た系?


The World of GOLDEN EGGS なんですが・・・


これを、CMに選んだ日産、目のつけどころがかなりやばい系。


こちら・・・


おもしろ系の、くせになる系です。。。


私は、妹の友達からDVDを借りて見た系なのですが・・・


かなり笑える系で、はまっちゃう系です。


うちの娘も大好きで、セリフを言うと、覚えてて、笑う系です。


例えば・・・


「何、ブラつけてんだよ?」


「ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポータだよ」


 


で、この「ブラじゃないよ」 を言ってくれます(笑)


 


そして娘は、時々、思い出したようにオープニング曲も、歌っちゃう系です。


 


そんな皆さんにこんなゲームはどう系?


 



 


これも押す系?


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.20

ノー・テレビデー

やっぱり、身内が言ってきかせるより、他人の言う事が、何倍も効果あり!


どういう事かと申しますと・・・


この間の15日に、娘が帰って来てから・・・・


「今日、ノー・テレビデーだけん!見たらだめと!」 


と自分の口から言うではありませんか



まぁーーー。「あなたも大人になったのね」と、目頭が熱くなっていたら・・・



「先生が言わしたもん!」



Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



あれっ?やっぱり?  先生のおかげ? だよねーーー。



以前から、娘の通っている園では、毎月1回、ノーテレビデーなるものを


決めてされていたのですが、私が言っても、聞く耳、持たず。馬の耳に念仏ですよ。


しかし、最近、私の住んでいる山都町では、小・中・(高校までもだったかな?)


全体で、15日をノーテレビデーにされたらしく、その日の帰りに先生が言われたみたいです。



娘の我慢?を無駄にしてはならない!と思って、大人も協力ですよ。


じーちゃんも、見たいNH〇系列も我慢。。。



でも、普段から、見て無くても、くせでテレビをつけている事があったので、


どうにかして、やめさせたかったので、先生に感謝です。


連絡帳にも、来月も、ちゃんと言ってきかせてくださいね。とお願いしました。



って、自分で子供に言い聞かせろ!って事は、見逃しておくれよーー



そんな時、どう過ごしているかというと・・・・



本ですよ。本。



図書館に借りに行きまして、ひたすら、読んでやる。



タダだし(笑)




子供に選ばせているので、よく膝の上に座って聞いてますよ。



先生のおかげで、次の日の朝まで、テレビつけませんでした。。。



しかし・・・そろそろ・・・・限界です。。。。









私が!


って、お前がかい!




だってーー、最近、色々と話題の


『ヤッターマン』始まったばっかりじゃーーん。。。


懐かしい。。。おもしろい。。。


ガンちゃん、アイちゃん、ヤッターワン。。。


話題のオープニングには、間に合わなかったけど・・・



メカの素、食べて、口からダァーーーとメカが出てくる所なんて・・・


もう何年も前の事だから、私の記憶が曖昧で、「こういう事だったんだー」


と、一人で感激してましたーー



だから、『ヤッターマン』がある日に


ノ・テレビデーが、重なりませんように・・・



今日は、ポチッとデー。ですよ^^


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.17

2008年のテーマ

わぉ!


4日ぶり? 久しぶり? おなら、ぶりっ!


 


ここ最近、書くのが、おっくうで・・・


でもー、必ず年賀状をやり取りしている友達がいて、何年も会ってないんだけどー


その友達が、今年の年賀状に、


ブログ楽しみに見てるよ


 


ブログ楽しみに見てるよ




ブログ楽しみに見てるよ




って書いてあった日にゃー、頑張るしかないでしょ?(笑)


「あれっ?私の事?」と思ったそこのあなた!


ちみだよ!ちみ!^^ 帰ってきた時は、たまには会社に遊びに来てよーー。




でー、今年のテーマは・・・・


色々と、悩んで、迷いましたが・・・・





 









迷わず行けよ!


行けばわかるさ!






1・2・3・・・



ダーーーッ!



猪木・ボンバイエ♪ 猪木・ボンバイエ♪


      ・


      ・


      ・


               (余韻にひたる私。。。。)



そんな私ですが・・・


今年の正月、早速本屋に行った時に、買おうか・・・


買いまいか・・・・迷ってたんですがね^^


だけど、迷わず買えよ!買えばわかるさー!って事で買っちゃいました。



いたらん出費してしもたーーー。 



でも、本当は、早寝・早起きをしたいのです。。。


朝型・人間になりたいのです。。。



さぁ!迷わず押せよ!押せばわかるさ!


記事、あげないと、急降下で、さがるんだなぁ・・・・


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.13

負けちゃったねーー

紋さんのリクエストに答えて・・・記憶があるうちに・・・


(あっ!そういやななこさんのレミオロメン・ベスト5もせなんだった。。。)



2008年の幕開けは、ジャニーズとともに、楽しく迎えましたが、その前の


ダイナマイツ見ましたか?


私のメイン・イベントはもちろん、所vs田村でした。


5時間ぐらいあるから、まだまだだろうとボーッと見てたら、いきなり、リングの上!



エーーッ! 入場なしかーーい!



私としては、曲がなりー、大きな扉が開きー、気合をシャー!と入れ、一礼し、


緊張した面持ちで、時には、ギャラリーに向かって、チョコチョコと頭を下げながら


入場してくるーー、所英男が見たかったのにーーー。。。




しょうがないよねー・・・メインは桜庭vs船木でしたから。。。


で、名前呼ばれ、真ん中ににきて、レフリーから、ルール説明が終わった途端!


その時、事件が!


私、目を疑いました。


なんと!田村選手の頬を、ビンタしたんです・・・・


うえーーっ! そんな事似合わない。



雲行きあやしい・・・・




しかもー、体重差、約10kg。。。


 


タックルしてみるも、すぐに体勢かえられたりして、不利な形。


間で、田村選手のキック炸裂!今のきいたなぁーーと思うキックが何発も・・・


田村選手はえらく落ち着いてました。


腕の大きさも、一目瞭然。  そら、力で抑えられますよね。。。


3Rまで、持ち込んだのですが、最後には力でねじふせられた感じでの


アームロック(だったかな?間違ってたらごめんなさい)が決まり、


解説からも 「あっ!決まりましたね。これ以上やると折れますよ」


と言われてたように、所英男、なかなか、ギブしません。


それ以上やめてーー!と思っていたところ、タップして試合、終了。。。


所英男自身のブログでも、書いてあったとおり、憧れの田村選手は強かったらしいです。



負けはしましたが、今年も、たくさんテレビに出て、魅力ある試合をしてもらいたいものです



期待してまっせーーー


    BY  The World of GOLDEN EGGS より ← かなり、やばい^^


        ターキーズヒル高校の教頭先生より


わかる人には、わかる。。。 



 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.10

初夢、占ってみましたーー

コメントをいただいた、○さんから、夢占いできる所を、紹介していただき


早速、やってみました。。。


http://dream.kdn.ne.jp/input.html  こちら。。。


するとさぁ・・・・


とりあえず、読んでやってください。


 



あなたの夢は、人から邪魔をされたり、やる気の損失で、仕事や今やらなければいけない事の能率が、ガクッと落ちる事をさしています。


一生懸命努力しても、失敗したり、上司に非難されたりと結果の出にくい時期です。


苦労が絶えない時期ですが、一度二度の失敗にめげず、あらゆる物事に対してじっくりと取り組んで下さい。


焦りはさらなる不運を呼び込みます。



 


 


いい事ねぇーじゃーーん!


 


しかもー、何気に当たってる! およよ。。。。


 


ここでいう、上司って、私の実父にあたるわけなんですが・・・・


 


昨日も、怒られ、かなりへこんでる真っ最中!


私、頑張ってるのに! 努力が実ってねぇーーー(涙)


 


しかも、苦労が耐えない時期だってさぁーーー 


はははっー 笑うしかねぇーー


 


焦りは禁物??


 


いや、焦るでしょう? こんな事書かれたら・・・・


だけど、さらなる不運だってさぁーーー



キャーー。


 


 


夢の中じゃ、あんなに、楽しかったのにーーー


 


笑えばいいじゃない。


 


人の不幸は蜜の味。 だもんねー^^


 


でも、負けない! 私、頑張る!


 


人生、楽ありゃ、苦もあるさぁーー


皆に押してもらったら、もっと元気でちゃうかもーーー


よろぴくーーー!



 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.08

初夢見ちゃった?

皆さんは、どんな『初夢』見ました?


とにかく、私は、6日に、『初夢』を見ました。


そりゃーもう、毎日でも夢に出てきて欲しいくらい、唱君(トライセラトップスの)ブログを


毎日・毎日チェックしー、そのブログ内に新春の動画付きコメントを、毎日・毎日


繰り返し見てるにもかかわらず・・・


唱君のかけらさえ、出てこない・・・



私の見た『初夢』とは・・・




お笑い番組に何故か出てる私。。。司会は南海キャンディーズ。。。


山ちゃん、かなり、はりきってらっしゃる。。。。


場所が、何故か、外。


しかもーーー、例えていうならば・・・・


『3年B組ーー!金八先生!』 


でお馴染みの、生徒が歩いている通学路。


最後にジョギングしている綺麗な外国人のお姉さんが走ってらっしゃる、あの道。


まさに、そんな場所だったんです。


その道の真ん中に、ちょっとしたステージが作ってあって、お正月らしく、紅白の


赤と白の垂れ幕で、飾りつけしてあるわけですよ。。。


そのステージの上に、机が一つ置いてあり、その机の前に台を斜めにして、


横から見れば、滑り台のような作りですかね・・・ 


机の上から、何か物を投げると、その斜めにセットしてある台を、まさに滑り台から


物が滑って行き、どれだけ距離が伸びるのか?!という対戦ゲーム。


だったわけです。


で、何を投げるのかというと。








10円玉。 じみっ。





しかし、対戦相手が、半端ねぇー


何でこの人?みたいな。


私、夢の中で「ええっ?」 って思いましたもん。。。


妻は美人女優、そして子だくさんのイメージが強い。 といえば・・・・そう!











中村雅俊!


3761142780.jpg



中村雅俊!



2397144963.jpg


中村雅俊!


3469039769.jpg

悲しみにー出会うたびー♪ あの人をー思い出すーー♪  byふれあい より・・・


 


 


ええーーっ!


なんでぇーー?


私の、常日頃の生活にかすりもしない、このお方・・・


いやっ・・・待てよ・・・もしかして唱君に似てる?  (目をこする)


 


 


 


いや、いや、いや・・・・


似てねぇーーよ!


 


とにかく、先行が中村さんですよ。


『ピーッ』の笛の合図で、10円玉を指ではじく!


 


おおーーッ! 行った!行った! 意外と真っ直ぐに、行っております。。。


記録は何メートルか、知りません。わかりません。 夢の中ですから。


続きまして私。


意外と緊張している私。 指、震えてる私。


司会の山ちゃんが、横で興奮気味に何かしゃべってんだけど、しゃらくせーーって感じ。


集中させろ!ってんだ!


そして、笛の合図とともに、指で弾きました。。。。


 


 


 


 


チョロチョロチョロチョロ・・・・・


って、おいっ! どんだけ、チョロチョロいってんだよ!


しかも、いきなり土手を転がってるし・・・


 


しかし! ここは、夢の中。 何が起きても、おかしくない!


なんと、土手を転げていた10円玉が、チロチロチロ・・・と、


 


 


這い上がってきてるじゃありませんか!(爆)


 


私も含め、周りのスタッフ、山ちゃん、雅俊さんも。


 


 


「はぁーーー!」


 


 と声を出したところで、The  End


 


現実の世界に戻ってきた私でありました。。。おもしろかったーー


皆さんは、どんな『初夢』見たのかしらーーん♪


 


このボタンを押したら、あなたを夢の世界へーーー


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2008.01.06

The 2008年!

明けまして


おめでとうございまーす。



2008年が始まりましたね。


カウントダウン、やりましたか?


5・4・3・2・1。


おめでとうございまーーす! みたいなね。感じでね。


私も、かなりノリノリ(死語?) で、しましたよー。


ジャニーズとね。 


テレビ見ながらね。



今年も、『どぎゃんですか』ブログを宜しくお願いします。


もう皆さん、『新年会』なんか、終わっちゃってる感じ?


もうお酒なんて、飲めねぇーーよーー!って感じ?


もうお腹、いっぱい!って感じ?






ふーーん。。。。そうなんだー






いいなぁー。






まだ、今年にはいって、行ったためしがありません。


誰か、誘ってくれないかなぁーーー。


ななこさんとかー。(笑)


ひとみんとかーー。(笑)


さとまーまさんとかーー。(笑)



明日でお休み終わり。。。



月曜から気合入れて、いかんといかんのー







シャーッ! 



さぁー、初押し。初押し!


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。