ガッビーーン
あちゃーーー Σ( ̄ロ ̄lll)
やってしまったーーー (*´Д`)=3ハァ・・・
やばい・やばい・・・・
どうしよーーう・・・・ (´∩`。)グスン
見てこれ。 見て・・・
息子を園に連れて行って、勢いあまって、バックしてたら・・・・
ガッシャーン!
えっ? えーーっ? 私? 私だよね? 私しかいねぇーし・・・^^
自爆でした。
このザマよ。。。
シューマッハもびっくり!する程?の、運転さばきの私が・・・
はぁ~~~
どこで修理しよーーーう。。。
今日は、何位かしら? と気になった、そこのあなた!
そんなあなたは下のオレンジのボタンをポチッと押してみそ。
いやっ。 押して下さい。 お願いします。。。
拍手じゃないよ^^
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
あと、6個
つかもうぜ。ドラゴンボール♪
世界でいっとー スリルな秘密~
さがそうぜ。ドラゴンボール♪
世界でいっとー ゆかいな奇跡~
この世はでっかい、宝島
そうさ~今こそアドベンチャ~
あと・・・6個。。。
あと6個そろえれば、神龍がでてきて、願いを叶えてくれる
そしたら・・・「ギャルのパンティおくれ」
なーんて事は、絶対言わぬ。。。
今、私が叶えて貰いたい願いは・・・
12月16日に福岡にライブに来る
トライセラトップス
に、会いたい。。。会いたい。。。会いたい。。。
会いたいのです。
そんな私に応援のポチッをお願いします。
下のオレンジのやつでっせー。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
参上!
で・出た~ぁ・・・
大・スクープです。。。
山都町のファッション・リーダー。。。
水着番長・ここに参上。。。
携帯を整理していたら、最高の画像を発見。
この時、いよーーうに静かだったんですねー。 娘が。。
んで、ニヤニヤしながら、こっちに来るんですよ・・・
こ・こわい。。。
「何しよるとねーー」 ・"(>0<)"・。 ンモォ~ と、言ったにもかかわらず
無言で笑ってます。。。 こ・こわい。。。
それにしても、何を考え、こんな行動にでるのか^^
水着、前と後ろ、逆だしね・・・
腰においた手は何様なんだ?・・・
と、いいながら、思わずパチリしたgoodstar☆でした。
さてさて・・・今日は何位でしょうかね? おっとー。どうにか50位に入っておるみたいです♪ もっと、ステップアップ♪ のためには・・・・
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
ハローウィン♪ハローウィン♪
何年ぶりだったのでしょうかね・・・・
子供連れでは、初!でしたね。
場所は、フレッシュネス・バーガー。。。
新市街の通りにあって、確か・・・映画館の下にあるバーガー屋さん。
木更津キャッツアイ・日本シリーズを妹と見に行った時に、寄ったのが最後。。。
もしかしたら、店、閉まってんじゃねぇーー? 無くなってんじゃねぇ?ー
と心配をよそに営業されてました^^
カメラでパチリ。。。
今度は逆バージョン。
店内は、ハローウィン・一色でしたよ。
ハローウィン祭りだよ。
ほーらねーー。 可愛いねーー。
そして、娘が見ている先には・・・・ よか男(イケメン) か?
さぁーー?何を見つめていたのでしょうかね?
そんなこんなで、ハローウィンですよ。
今年は何に、変装しようかなーー?
って・・・ハローウィン・パーティ参加した事、ねぇーーし(爆)
ねぇ。。誰か誘って?^^
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
寝癖
昨日、よく?寝たからでしょうか・・・
朝、起きて、頭に違和感を感じながら、服に着替え、鏡を見たらーー
エーーッ (゜ロ゜)ギョェ
髪の毛が・・・・
こんなんなってましたーー
子供か!?
ってな具合の、ネグセ。。。
いやーーっ、こんな寝癖、小学校・中学校以来ですよ・・・
にしても、子供の頃って、毎日、きちんと髪の毛、乾かしていたのに、朝になると、跳ねまくってましたもん。。。
子供ながらに、ブルーはいってましたから・・・
またかよっ。。。 チェッ。。。(舌打ち) みたいな。
微妙なお年頃の、中学校時代。。。
髪の跳ねてる処に、蒸しタオルをおくと、早く寝癖が直る。 とか聞いた次の日。
やっぱり、跳ねてらっしゃる。。。
しかーーし、今日の私は、ちと違う。
蒸しタオルで、お前たちをせめてやる。。。
チッ・チッ・チッ・チッチキ・チーーーン。
アレ?なんか微妙に跳ねが残っていますけど・・・?
よっしゃーー。 こうなりゃ、ドライヤーでせめてやる・・・
で、 こんな時に、生き残ってる寝癖は、かなりのクセモン。。。
ちょっとの跳ねなのに、直らない。。。。
で、必ずっていっていい程、意外に目立つ。。。
いや。笑いとりたくて、狙ってる訳じゃないんだけど・・・
何だったのでしょうかねーー?
大人になったここ何年間は、本当に、髪が跳ねることなかったのに・・・
あまりにも、勢いのある、寝癖、だったのでブログにのせてみました。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
誕生日会
もーーう。お腹、一杯。。。
動けないよーーーう。。。
今日は、スロットの事を、よーくスロットルと、いい間違える、父の誕生日です。
8月に誕生日を迎えた、キラーの時に、計画していた食事会だったのですが、母の緊急入院のため、キャンセル。
やっとこさ、キラーのお祝いも兼ねて、母の退院も兼ねて、もとさつさん所でやってきました。。。
前もって、かたやーーんさんの所で頼んでいた、可愛らしいブーケ。
無理なお願いを、こころよく、無条件でのんでくれて、ありがとうございました。
で、このブーケを子供達に、渡してもらいました。
写真は、ごくごく、一部です。。
他には、緑川産天然鮎の塩焼 矢部牛ヒレのシャンピニオンステーキ 帆立バター焼き
手打ち蕎麦 などなど・・・
ぷはーーっ。。。
ものすごく、おいしかったです。。。
ごちそうさまでした。。。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
早退
ただいま、お昼休み、私の膝の上には、息子がおります・・・
「あっ。コラッ。触るでない」
「押すな。っーーうの」・・・
中断
<再開>
火曜日から、熱がでて、昨日は休み。
今日は、母が、病院。 どうしても、会社においておく事ができなく、
朝から熱を計ったら7度4分だったので、登園セ・セーフか?
いや、セーフだ。と思いつつGoー!
先生方から、「今日はどうですか?」 と聞かれ
素直に「7度4分ありました」 と答えたところ・・・
速効・速効 目の前で熱計られたのです。 あれれ?
すると、なんてことでしょ・・・
「お・お母さん。 7度どころじゃないかもよーー
どんどん、上がりよるーーー」
えーっ (;゜○゜)アァー!!
な・なんでーーー
訳も無く、あせる私。。。
いやっ、先生、私、嘘ついてないよ・・・・
サバもよんでないよ・・・・
本当の本当に、7度4分だったんだからーーーー
で、結局、昼ごはんまで預かってもらう事になり、今に至る。。。
だーいぶん、機嫌もよくなったんだけど、明日は、婆ちゃんおるけん、休ませようかね。
皆様も、この時期、お気をつけくださいませ。。。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
なんで?
明日は(時間的には今日)、息子の園で、芋掘りがあるんです。
親も参加できるところは、是非! との事でしたので・・・
「いやーっ。そんなに先生方が言われるなら・・・ねぇー^^(ウキウキ♪)」
「働きマン。の私も行かなきゃならんでしょ? (ルンルン♪)」
って、是非、行きます。 と、連絡帳にまで書いて、やる気マンマンだったのにー
お前・・・やってくれるじゃん・・・・
今日の昼過ぎ、園から電話
「お昼寝しないから、熱計ったら・・・
38度6分 ありますので
お迎えお願いします」 との事。。。
えーーっ。うっそーーん。
先生、嘘だよね? 嘘だといってくれーーーー。
迎えに行ったら、熱のおかげで?妙にハイテンションな息子。
「本当に熱あると? 仮病じゃ?」 ってなぐらい、調子いいんですよ。
まっ。でもね、行きましたよ。
病院・直行ですよ。
明日の、芋掘り。 中止です。
何かしら、行事があるごとに、待ってました!といわんばかりに熱をだす、うちの子供。
自称・働きマンの私の心を、お見通しのように熱をだす、うちの子供。。。
母から「あんた・・・ついとらんねぇー(爆)」 と笑われる始末。。。
ら・来週は、娘の『バス旅行』も、待っている。。。
場所は、『カドリー・ドミニオン』
『パン君』 と 『ジェームス』 に会いたいんだよーー
私が。。 って、お前がかい。
そんな仕事熱心なgoodstarに応援ポチッとお願いします。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
社会見学。 空港へー。
とある日曜日に、空港に行ってきました。
子供が喜ぶかなぁー・・・と思いつつ、普段の生活では、なかなか行く事のない場所。
大人の私でも、意味も無く、なんか、ソワソワ。
明らかに、仕事で飛行機に乗り慣れてる人。
・・・なんか、憧れちゃう
明らかに、長旅から 「ただいま。熊本。」 の人。
・・・私も、何処かへ飛んで行きたい。
そこに、明らかに、飛行機だけ見に来ましたーーー。
「飛行機なんて乗りませーーー。オーラ」 をバンバンだしてるgoodstar家御一行。
目的地はただ一つ。。。
ただで、飛行機が見れる場所へーーー。
く・ぎ・づ・け ですなぁー
「おーい。そんなに見てると顔ぬけなくなるぞーい^^」
そんな、ある日の日曜日、でした。。。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
製作展。。。
先週の土曜日は、娘の保育園で、製作展がありました。
役員で大忙し?(←おおげさ?)のキラーに代わり、カメラ片手にパシャリ・パシャリしてきました。
パパラッチ・goodstarの製作展。 始まり。始まりーー
今年は『ぐるんぱのようちえん』という本をモデル(テーマ)にして、色んな作品を作ったみたいです。
入り口。。。
この、のれんをくぐると・・・・
窓ガラスにも、素敵な飾り物・・・
娘と一緒に見てまわっていました。
当然のごとく、自分の作品を自慢げに
「お母さん、これ、あ〇〇が作った象さん!」 と言うものですから
「あらー。そうねー。どれかなぁー」
・・・・
んっ? んっ? (志村けん風で)
ま・真っ赤な象でした。。。
真っ赤て・・・ まっ、いっかーー
写真ですか? あまりのショックでのせられません^^
その後人形劇があるまで、外で、カキ氷やポップコーンやくじ引きなど・・・
子供達は大喜びです。
こんな感じ↑ で・・・
おっと。ポップコーン係のキラーを発見しました。
み〇先生と頑張っております。。。
子供達に一通り、まわったら、私達、親にもありがたく、頂く事ができました
ごっつあんです。
その後、人形劇を見て、おしまいでした。
楽しい製作展でした。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
出発。。。
今日は、娘の保育園の、製作展なるものがありました。
そして、今から、キラーの実家、天草に行ってきます。
心残りが一つ・・・
昨日から、コメント欄が異常に字がデカク、 おもしろいのですが、
原因がわかりません。
都市伝説にいれてもらえるかな?
今回はどうなんでしょうね?
誰か、試しに、コメントしてみてください。。。
巻いてー巻いてーー
ぐるぐる倉庫 番外編
以外に、ブログ見た友達から、「私も行った事あるよー」の声。
毎週・毎週行かなくてもいいけど、また行ってみたいなー・・・
で、この間、行った時に、こんな事がありましたので・・・・
入口付近に、おもちゃが、ダーーーッ と、
並べてあるんです。 いや・・・置いてある?投げ捨ててある? ってぐらい
『持ってけぇー。泥棒!』 ってぐらい。
で、どれでも、300円。
お触りO・K! となれば、子供は自由にさわりまくる。
うちの娘も例外ではなく、
「どら・どらーー?あらっ?このボタン壊れてるじゃない?」
「えいっ!えいっ! 動かないわ・・・」
「これは、どうかしら?」
真剣です。
果たして、本当に300円の価値があるのか? と、『おっさん』並みに
さわりまくっていました。。。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
今日は何の日?
リアルタイムで、ブログをあげる事が、ブログをしているうえで、一番の理想なんですが・・・
やはり、なかなか、そういう訳にはいきません。。。
携帯派ではないので・・・
ちなみに・・・
5日(金曜日)は、高校の同級生との食事会。 場所は山翠。(同級生の家です)
誘われる事は、大変ありがたく、遠慮なしに参加。
ただ・・・場所が・・・ 『うのこ滝』に遠足に行った帰りに通ったぐらいで・・・
記憶が・・・ 集合時間は6時30分から7時。
「急げーー」と車を飛ばすも、「えっ?まだ?・・・えっ?こんなにいかなんだったけ?」
と、不安になりながらの到着でした^^
前回の会と同じく、あっ!という間の2時間でした。
6日は特になし。
7日は、町民運動会。 そよ風パークでありました。
こんな時に限って、元気な娘が調子悪く、朝から、てんやわんやで着いたら、
出る競技は、昼からて・・・ガクーーン ^^。
『落としちゃやーよ』という競技に参加させてもらいました。
2列ずつ並び、大きな玉を頭上でパスしながら、最初にパスした人達が、列の最後に行って・・・って、もう、説明が難しい!
なにしろ、「ワー。キャー」言ってたのだけしか記憶にございません。
かなり、楽しかったです^^
むかで競争にも声がかかっていたのですが・・・娘が、調子悪く、代わってもらいました。ご迷惑かけました。。。
なんと。私達のチーム、総合で優勝しちゃいましたよ。 すっげー。
そ・し・て今日8日は・・・
吉本のアゴが素敵な、『辻本兄さん』のバースデー。
と、いう事は・・・・
私、goodstarが、この世に
「オギャー」と産まれた日
なのでありまーーす。
素敵だわーー。
しかし・・・何のサプライズが起こる事なく、普段の日より、平凡・ボンな日が過ぎているのであります。。。
そうそう、同じ誕生日の、中しゃ○・の○。 おめでとうございます。
おめでとうコールならぬ、おめでとうポチッとお願いします。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
ある日~の事・・・
いつー? ある日曜日・・・
どこでー? ダイヤモンド・クレ○で・・・・
誰がー? 娘が・・・・
「きついから、ここに座る」 と言いだした。
「そこは、危ないでしょ!」 と言っても、聞く耳持たず・・・
そんな娘が座ったのは・・・
勿論、前には、息子が乗ってます。 これしか、空いてなかったんですよねー
そうこうしていると・・・
「ねむい・・・」 と言ったかと思うと・・・・
有言実行です。
てめぇーー “o( ̄‐ ̄*) プルプル と思いつつ、 『ネタ』いただきと、写真を思わず撮る私。。。
毎度の事ながら、『ネタ』提供、ありがとうございます。
そして、帰り際、ぐぜる娘を、肩車してくれたキラーお父さんに・・・
いない・いない・ばぁーーー
って、あぶねぇーだろーーー!
いや・・・しかし、 た・確かに、おもろい。
笑ったもんだから、何回も何回も、わざと、してたんですよ・・・
ランキングに参加していますので、ポチッと宜しくお願いします。
↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。
ヤツがやって来る
「狼がきたぞーー!」
「えーーっ! (゜ロ゜)ギョェ って嘘じゃん・・・」
byイソップ童話 おおかみ少年?より
「辻本が来るぞーー!」
「はい、はいって・・・どうせまた嘘でしょ?」
いいえ。本当です。
アゴが素敵な辻本茂雄(吉本新喜劇)が熊本にやってくるのです。
キャー (*´ェ`*)キャァ
し・か・もーー。今日(10月2日)なんですよねー
毎週・土曜日1時から、聞こえてくるあのメロディー♪ ホンワカ♪ホンワカ♪ホンワカ♪
あの曲が流れてくると、ウキウキ・わくわく。
基本的には同じ事の、繰り返しなんですがねー。 おもしろい。
番組の最後で、熊本にやってくる事知った時の、あの動揺!たらっ、ありゃしない。
で、やっぱ、辻本がおもしろい。
で、仕事そっちのけで行きたーーい。
で、思わず、『辻本茂雄』で検索して、ビックリ仰天よ。 ちょっと聞いてよ、奥さん。
なんと、私、goodstarと辻本さん。
誕生日が一緒でしたーーー。 えーーっ ( ゚д゚) ンマッ!!
もう、これは、笑うきゃない。 じゃなく、行くきゃない。
しかし、仕事で行けない可哀想な私に、応援ポチッとお願いします。