あんな事もありました・・・
今日は、寒かったですね。指先がちゅめたくて、ちゅめたくて・・・
こんな日は、あの時の事を思い出します。あの、忌まわしい過去から7年後・・・高校2年の夏の出来事。
昔、お婆ちゃんの家に犬を飼っていたんです。名前がジョンか太朗だったかな。はっきり、わからないので、私の独断と偏見でウィードとしておきます。
その日、私と妹(次女)でウィードの散歩にでかけようと、なったわけです。 私が原付で付き添うような形で、妹がウィードを連れていったんですね・・・
予想もしない出来事があるなんて・・・この時は知る由もなし・・・
気持ちよい気分で楽しく散歩していました。すると・・・
ウィードが吠え出したんです。 なんか嫌な予感・・・ 前方を見るとそこには、野良が2匹立っているじゃありませんか!睨みをきかして。 ん~まさに、ウィードに置き換えるなら、悪の組織の、法玄とその手下、とでもしておきましょう。
ただでさえ、犬が怖い私。 脳からの命令はただ一つ
逃げろ。そこから。逃げろ。
私「妹!帰るよ!」 妹「う、うん。ウィード 帰るよ。」 ところがだ・・・ウィードのやつめ、また吠えてみた。
きっと、かれの心の中では・・・「お前らなんかに怖がっていたら楽園なんか築けやしないんだーー」とでも思っていたのでしょうか。
そうすれば、法玄もだまっちゃいません。吠えながら近づいて来るじゃありませんか(汗)
私「早く!!走れ」 妹「だって~ウィードが動かん」 私なんか原付なのに早く帰りたくて・・・徐々に妹と離れて行くのです。 法玄達は吠えながらくるし・・ 妹の足元はつっかけサンダルだし。
そして、私は決断しました。 先に帰って、助けを呼ぼうと。
私「ごめん。先帰るけん」 妹「はぁーーー」 ブーーーン。
妹「姉ちゃん。待って~」
鼻息荒く、家路に着き事の状況を言ったら、婆ちゃんに「ばかたれがーーー」って怒られ
話を聞いてたおばちゃんが、何も持たずに体いっちょで走って行っちゃった・・・
えっ。軽トラかなんかで行かないの?体いっちょは想定外だったんですけど・・・
その後、二人と一匹で無事帰ってきました。 妹の第一声は
「姉ちゃん、いっちょん、すかん。」 そうだよね・・・
まぁー今では、「あん時の、あんたの顔、超うける」とか言って、笑い話なんですが・・・
娘語録
娘・3歳・口達者・ でも、おしっ○教えない(涙) もう!どうして。はぁー
口達者だけあって、会話は,ずれてるけど成り立っている。しかし、そこはまだ子供、色んな言葉を覚えている段階で、あっ、おしい!頑張って!という言葉も多い。
娘「くちわちょうだい」 正解は、ちくわ。 逆だよ、くとちが逆だよ。
さぁ、お口直しに、もういちょう! いちょめ、いちょめ、ワーーォ ♪東村山、何丁目だっけ?
娘「お母さん、かずる、しよう!」 正解は、パズル
そして、そんな彼女のファーストカズルは、これ
ドーーン 小西。
恐竜キングですよ。どうですか?このセレクト。私、少々ひきました。まさか、これを選ぶとはね・・あんなに、アンパンマンの娘が・・・これっ?って感じでした。
たまに、私が「虫キングのパズル」と間違えたなら、「恐竜キングでしょ」と、ダメ出し、しやがる。ムキーーッ。 まぎらわしいんだよ。 恐竜キングに虫キングなんて。
もうすでに、4つほど、見当たりませんが・・・
パズルのかけらが見つからないまま、最近のお気に入りカズルは これっ
乙女心に火がついたように、前回とはうってかわってディズニーのプリンセス。天工
これ誰?って聞かれても、シンデレラ と人魚姫と白雪姫しかわからーーん。
そして、今日、漫画の本をみて、独り言
「ドラボンボール」 だって。 プッ。
日々、成長・・・
日曜日、妹(次女)が同窓会で、帰って来てたので、ユメタウン浜○まで、お見送り。
実は、ここには、もう一人の妹(三女)が汗水垂らして?働いている。
今度、店長さんにブログで紹介していいか聞いてみよーーう。っと!(探偵ナイトスクープのこえだ風)
御船町にパチンコ屋さんがありますね、「うそ、つかなーい」(古いですが)の21がありますね。
そこを通る時、必ず娘が、「パチンコ屋さんだ。18才になってから?」と、念おします。
以前、「行ってみたーい」と言った時に、私が「18才になってから」と言ったのを、覚えてたのでしょう。それから、必ず通る時は、18才になってから?をエンドレスに聞かれます。通りすぎるまで。しつこいぞ!娘。
そしたら、昨日は通る時
「18才になりたいなぁーーー」 って言うじゃありませんか。
ネタじゃないです。ノンフィクションですから・・・ 大人みんなうけました。
私も、好きですから、DNAがそう言わせるのでしょう・・・
だって、初めて通るパチンコ屋にも、異常に反応するし・・
ゲームセンターに行ってもルパン三世のパチンコで遊んでますから・・・(笑)
早く、18才になって、お母さんと一緒に行こうね♪
おそるべし
私、メロディーヌ! ←こちら分かる方、毎日子育てお疲れサマンサ。そして・・・
ブラボー!教育テレビ 全国のお母様がどれだけ救われている事でしょう・・・
確かに、確かにテレビを早くから見せる事は子供の脳みそにも良くないって事はわかっているつもりです(涙)でも、でもよぉーーーこれつけたら、ウソのように黙って見ちゃうもんねー。すごい。 だからこそ、見せるのよくないんだろうけど・・・
でも、最近の教育テレビは、すごい!何がすごいって、出演者が豪華。内容も幼稚でないのよ。これが・・・
野村まんさいが「ややこしやー」て出てた時はおったまげたよ
最近の私のお気に入りは市川染五郎の
いざや、かぶかん、かぶいて、おどれーーー♪がきてます。きてます。
ここ最近、松岡修三がテニスのコーチで出てるんだけど。超うける。子供が課題をクリアすると、「すごいよ」って言いながらネット飛び越えて、褒める、褒める。 うけるーーー。
褒めすぎじゃねぇーーーって思うくらい。子供もひいてるよ、みたいな。
あと、《ピタゴラスイチ♪》が流れると、私、手止めて釘付けですよ。あの、変形ドミノみたいの。あれ、すごーーい。 えっ、そこを、そーー通すかー。って感じですよ。
これ、作った人天才!って思うと同時に、どんな人が作ってるんだろーー?
超ぶさいくだったりして・・プッ とか、かなりイケメンかもーーとか私の想像力までもフル回転ですーーぅ
おそるべし。。。教育テレビ。。あなどれないぞ!気になったあなた是非ご覧になりませんか?
決して、私はNH○のまわしものでは、ありません。
いまわしい過去
結果を発表いたします。ダラララララ(ドラムローール) ジャーーン
引き分けだったらしいです。あとは年末の『K-1 Dynamite!!』に多分出るだろうから、期待するのみ・・・今年、一杯試合したから、体は大丈夫なんだろうか?お母さんは心配です。無理しないで。英男!
さて、今回は、前にウィードの時なぜ犬が嫌い(苦手)になった、いまわしい過去について語ろうと思います。
そう、あれは、忘れもしない小学校4・5年生・・・・って、すでにアイマイ。あはっ。
近所の友達の家に遊びに行くのが日課でした。そこには、犬が2匹、確かコリー犬・・・ (注)ウィードにでてくるキャストに置き換えるなら・・・ロケットだな。今は大将軍ウィードの代わりで戦いに望む仲間を集めてるんだけどさ、ウィードみたいなカリスマ性がないから苦労してる訳よ・・・って話がそれましたが)
もともと、苦手ではあったんだけど、 その日も妹と遊びに行って、外で遊んでで、犬もたわむれてきたわけ、「おー。よしよし。」と調子にのってたら・・・
がぷっ
「痛ーーーい」
何が起こったかわからず、泣きかぶって走って帰りましたよ。
妹、残して。 だって・・・かまれた所・・・
左のおぱーーーーい。
だったんだもん(涙) 超痛かった。雨が降る日は古傷が痛むぜ・・・・
そんなこんなで、小っーーーーさい犬でも怖いんだーーーよ。
忘れとった・・・
先程、所英男のブログ見にいったら、
キャー大変!忘れとったーー。 えらいこっちゃ。えらいこっちゃ。よいよいよいよい。♪
私とした事が・・・こんなんじゃ、真の所ファン失格だわ(涙) ゴメン。英男。
今日は、山都なでしこ杯もあったらしいですが・・・
それよりも何よりも、所英男のホームリング ZSTの4周年記念大会だったのですーーー
この前は、リトアニアで試合があったばかり、もち、勝利!!
でも、結果がまだわからない。んーーー気になるーーー。
って書いておきながら、すっかりころりん、忘れてそーーう。
さっ、気をとりなおして、のだめ2話見て寝よう。バイバイキーン。
なんか色々・・
今日は、朝から雨が・・・寒い。だんだん寒くなっていくのかー。いやーーー
ところで、月9の「のだめカンタビーレ」オモシローーイ!!
のだめ(上野樹里)と千秋先輩(玉木宏)のやりとりが・・・ってきのう初めて一話みたんですぅー。来週は7話だというのに。ハハッ
あんなに、白いシャツが似合うのは、玉木宏と千秋先輩しかいない。って同じ人だよ。プッ
今日も、所英男をチェックして、それか・・・所VS金子を見て、2話でもみようかなー ウンウン
明日、娘の保育園がテレビ○ミンに出るらしい。年長さん達がメインらしいけど、娘には、テレビがきたら、両手でバイバイするんだよって教えときました。
くれぐれも、あーーい つぃまてーーーん をしないように。
忘れずに見なくちゃね・・・
えー、この時期になると地元の高校生が体育の授業で持久走してるんですよねー。
まーぁーー 歩かす人の多さ多さ。
先生にちくってやろうかねぇー 通潤魂はどこ行ったーっていうぐらい。
「おばちゃんが代わりに走ってやっぞ」の勢いです。この年になると、あの時期あーしとけば良かったーーって思う事がいーーっぱいある訳ですよ。後悔さきにたたずとは、まさにこの事。
若者よ・・・Time is money だー。
もったいないぞ。気をつけろ。
だまされんぞーでも3・9-
昨日、パチンコ、マ○ハンのようにアトゥーク所英男について語りましたが、皆様ひかないでね。本当はブログ始めた時から、書きたくてしょうがなかった。なんなら、所日記にするくらい。毎日、所英男のブログ、見てます。おっと、このへんで・・・
さて、昨日、こんな物が届きました。ジャーン!アレジ
セントジェームスのボーダーシャツ。私があまりにも服持ってないものだから、旦那がインターネットのオークションで買ってくれました。しかも新品で定価よりお得な値段で、ばったもんじゃなかった。フー。一安心。
でも、こんな事してくれるなんて・・・・
雨や雪や槍が降ってきそう・・・ん!!雪・ 雪!
雪が降って喜ぶいったら、犬と旦那とあん人とあのお方。
そうなんです、スキーヤーとスノーボーダーには、雪は恋人。わたしゃ、わからん。
そろそろ時期だな・・・ははーーん。これで私をまるめこもうとしているな。だまされんぞ。
でも、旦那の唯一の楽しみ。行かないでーーなんて足にすがる事はありません。
消防やなんやらで毎年行く回数がへってきているので・・・
それに今日は、いい夫婦の日じゃないですか、余計な事は考えず、ありがたく頂戴したいと思います。サンキュー。
好きな人・・・います!
今日、ヤフーのニュースを見ていたら、「ネイルクィーン2006」の表彰式があって、
アーティスト部門では倖田來未が受賞し、色々な質問の答えの中で
「好きな人がいます。」って言ったらしい。 実は私にも好きな人が・・・・ポッ
その人は、ダーリン。
いやーーっ!絶対違ーーーーう!
「小さなウ゛ォルクハン」 「戦うフリーター」 とくれば、お解かりでしょ?
また、ミーハーが始まったよと思いの人を無視して・・・確かにウ゛ォルクハンて誰!?の私ですが・・・(笑)
第一印象は、フリーターしながら(今はプロ)格闘技家て、大人として、どうよ!?って感じでした。
でも、ファイト姿や、試合を見て、あらっおもしろい、すごい!って思ってきました。
2005年7月のHERO’Sで「AFノゲイラ」に勝利し一躍、ヒーローに。シンデレラボーイですよ。まっ、その後、勝ったり負けたり・・・で、金子賢の相手が所英男に決定した時に「エー。マジで」、と思った訳ですよ。金子賢は桜庭和志と魔裟斗の二人が指導。かたや、負ければ引退、覚悟の所英男。試合では、何が起こるかわからないし・・フリーターから頑張ってきたから絶対勝ってもらいたかった。
結果は・・・さすが!やっぱり!という感じで勝利。良かったー
他に、どこが好きかというと・・・
体かなー。 ほどよくマッチョな体がいいー エヘヘ
だから、世の男子が、巨乳やワカパイがいいーだの言うのもわかる気がする(笑)
早いよ
娘 3歳 この女、凶暴につき・・・
この間、夕飯の支度をしてる時、娘が鼻歌を歌っていた。
「あかりをつけましょ、ぼんぼりにー」
「ごーにんばやしはふえましょーう」 って何人に増やすの?
それも、この2章節を、永遠に・・・エンドレス・・・さすがの私も笑えて仕方なかった。
それよりも、何よりも、まだクリスマスも今からだっていうのに・・・
早くねぇー
確かに、確かにね流行には、敏感であれー娘よ!とは思いますが、まだ4ヶ月も
ありますけど・・・
本人はいたって満足げ(笑)
出来上がりは・・・
いただいた イタリアン トメィト~ で作りましたよー。
当初、ミートソースと書きましたが・・・
他人に厳しく、己にあま~~い私。 予定は未定。って事で仕上がった料理はこれ!
はい!ドーーン!!
ハイ!そこ誰?画像見にくくねぇーと言ってる人。確かに、確かに画像悪いよね、だって私の携帯まだアンテナついてますから ホホ穂 ある人から「なんや!お前の携帯についとると?」って言われましたもん。←余計なお世話じゃー(笑)話せて、メールできれば十分です。
で、結局、何を作ったのかと申しますと
トマト、ピーマン、パプリカ、オニオン(玉ねぎでよくなくなーい)調味料色々を混ぜ合わせてソースみたいの作りました。とさ。
で、パリパリに焼いた鶏肉にどーんとのっけましたとさ。
息子に食べさせたら、あらま、母さんびっくり
「ん~。ん~。ん~」 とパッション屋良ばりに欲しがる、欲しがる。
もーおりこうさんねーと喜んでたのもつかの間、娘が
「お肉からーい」 ですって。 息子よ、腹がへってただけなのか・・・
もらっちった vol.2
小雨がぱらつく今日この頃・・・朝からお客様、K様からこんなん頂戴いたしました。
なんでしょーう?赤ピーマン!?
ちっちゃい赤なすび?
たーらこ♪たーらこ♪
ん~ ファイナルアンサー?
答えは・・・・
イタリア~ントメイト
の、種類だそうです。生で食べるより炒めたりして、パスタのトマトソースなどに合うそうです。ミートソースでも作ってみようかなー
もらっちった
昨日の夜、間違って記事を削除してしまった。
気を取り直して・・・・
いつも、仕事で大変お世話になっているS様方からのお土産です。
ありがとうございます。遠方に行かれたりする時は、気の毒なくらい、必ずお土産をいただきます。(感謝、感謝) これまた、100%の確率で、おいしいんです。安倍川もちだって、どんなもちなんだろう・・・ワクワク
ジャーン!
中身は、あんこときな粉と分かれておりました。
んー おいしーい。お茶の進む事。ビバ安倍川もち。
また、お土産お待ちしております。
舞ブーム
それは、銀牙伝説ウィード!!
犬は怖くて、触れないけどね(笑)どっちかというと嫌い・・ハハ
ウィードの父、銀の時からこの漫画の存在は知ってたけど、実際購入したのは、ウィードからなんです。
ただの、犬の漫画なんだろーって!触りきらんくせ!って馬鹿にしてる諸君。
涙なしでは読めませ-ん
あんな子犬だったウィードが、仲間に出会い、悪の組織と戦い、友情を育み、父、銀との出会い、そして奥羽の総大将になるまで・・・・ウオォォォ(涙)すんません。自分、不覚にも
涙が・・
そして、今、舞台は北海道。
戦いの火蓋がきっておとされるー
あ、あれー皆ー どこいったー 行かないで~(by舘ひろし)
さて、いつの日かなぜ犬が嫌いになったのか、書くの、書かないの
どうすんの、俺! 続く・・・
むずかしなー
前の記事は携帯からやってみたんですが・・・なんじゃこりゃ。って感じでした。
うまく、改行できてなかったし・・・その前のやつは、へんに一行あいてるのが気になるし。
んー難しい。奥が深いね・・
でも、素人だから、初々しくていいんじゃないかしら?
娘はまだ七五三が終わってません。
体の調子がいまいちで・・
15日にはどうにかお参りしたいんだけどなー早くよくなりますように・・
できるかな〓できるかな〓
ついませ~ん。娘が謝ってる。笑いながら・・・鼻に手をあてて・・・
ここで気がついたあなた! さては、あなたも・・ハートつかまれましたね?
土曜10時からあってる、○ンタの神様。おもしろいね~
やっくんでしょー(○井○リーンランドに来るみたいよ、この前CM流れてた
エリザベスサン、お勧めします(笑) )
ひらいけんじ(あの顔が笑える、表情がいいよね。)
今や飛ぶ鳥落とす勢いの二人(私の中ではね)差し置いて、先週から私の心を離さない
その人は・・・
あ~い つぃまて~ん の ですよ!
真似するもんだから、娘もやるやる。(←お婿がこないぞ)
今週は家族で見てて、ひらいけんじが出てきた時、あれ?って思いました
私「あんた(旦那)に少し似てない(笑)」
軽くスルーされました(笑)
傷ついたのかな? そんなら
あ~い つぃまて~ん
や、やっとー
初めまして
ここにくるまで、長かった事
パスワード忘れ、ID忘れ、旦那に怒られ飽きられ 三日坊主にならないよう頑張りモス!
こんな感じで、どぎゃんですか?