fc2ブログ
2008.12.02

タイヤ~・タイヤ~ タイヤはいらんかねー。

本当に寒くなってきましたねー

九州・火の国・熊本は、暖かく、雪が降る事なんて、あまりないだろう?と、思われている、方は多いのではないでしょうか?


ところがどっこい!


寒いです! 雪も降ります!  ( さすがに、積雪、1m越えなんてはございませんが・・・・)

余裕のよっちゃんで、道路もカチカチに凍ります。 

油断していると・・・・スリップして、グワッシャーーーン!とか、ない事もない。。。

だから、冬には、『スタッドレスタイヤ』が、必須アイテムとなるわけです。


スタッドレスタイヤって? はて?

わからない事、調べたい時には、こちら← たよりにしてます。

 ↑↑ しっかり、じっくりと読んで下さい。 


ブリジストン・ヨコハマタイヤ・ダンロップ・ミシュラン・トーヨー・グッドスター・ あっ!間違った。 グットイヤー などなど・・・

各種メーカー、お客様のお好みに合わせて、取りよせる事ができますです。

連絡先は、こちらです。

↓↓↓↓↓



と、なっております。 

あぶり出してください。   って、できるかいっ!










スポンサーサイト



2008.08.30

早く!直してください!

キーーーーィッ!



キーーーーィッ!


ブレーキ踏むたびに、キーーィッ!

こんなに音が出るんじゃー、 
 



いーつも♪ブレーキランプ♪5回点滅♪ 


キーィッ!キーィッ!キーィッ!キーィッ!キーィッ!のサーインー♪


 って、ウルサイよ! と、苦情が出ます。。。




そんな、こっぱずかしい車に乗っているのは、何を隠そう・・・・



この私なのだ!


キラーさーん! 部品、取ってあるんですけど・・・・・ 


確かに、お客様の車を優先に修理しているので、常に、我が車は、後回しになってしまいます。


しかし! だいぶ、きてます。





私の堪忍袋が!  ではなくて・・・・  音が・・・・ 音が・・・・


もしかして・・・

私に対する、小さな反抗・反逆・嫌がらせなのか・・・

2008.01.23

このCM見た系?

低燃費系で、


ビュンビュン系。




日産のこのCM見た系?


The World of GOLDEN EGGS なんですが・・・


これを、CMに選んだ日産、目のつけどころがかなりやばい系。


こちら・・・


おもしろ系の、くせになる系です。。。


私は、妹の友達からDVDを借りて見た系なのですが・・・


かなり笑える系で、はまっちゃう系です。


うちの娘も大好きで、セリフを言うと、覚えてて、笑う系です。


例えば・・・


「何、ブラつけてんだよ?」


「ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポータだよ」


 


で、この「ブラじゃないよ」 を言ってくれます(笑)


 


そして娘は、時々、思い出したようにオープニング曲も、歌っちゃう系です。


 


そんな皆さんにこんなゲームはどう系?


 



 


これも押す系?


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


 


2007.12.14

お待ちしております

皆さん、こんちくわ。


師走です。


いかがお過ごしでしょうか?


ちょっとずつですが、寒くなってきましたねー。


 


寒いといえば・・・そう!  


 


 


 


 


スタッドレスタイヤ!    えっ?そうかい?




 


 


準備万端ですか?


 


 


 


 


そういえば・・・うち・・・車屋ですが・・・・


 


タイヤも取り扱っております。


 


ブリザックでおなじみの ブリジスト○。。。


スマーーーップ!でおなじみ、中居君 CMの ダンロッ○ 。。。


そして・・・織田裕二の


「たとえ、たとえ、どんなに温度が変わっても、あなたを・・・・


守りぬきたい!」  で、おなじみ、 よこはま~♪たそがれ~♪ホテルの小部屋♪


 


あのー人は行って~行って~ しまった~♪


あのー人は行って~行って~ しまった~♪ と、脱線しましたが、ヨコハ○タイヤ。


 


各種メーカー 取り扱っております。


予約受付中でございます。


今年、買い換えなければなぁ・・・とお考えの、チラ見隊の皆様!


お待ちしております。


もちろん、タイヤの組み換えも、1本500円~(税別)しておりますので、いらっしゃいませ。


ただし・・・タイヤのお預かりはできませんので、ご了承下さいませ。。。


 


全然、関係ありませんが・・・


朝から、キラーが、落ち着かず。 聞いてみると・・・


今日は、隣の県、宮崎県の五ヶ瀬スキー場、オープンでタダらしいです。


確かに、遠くの山は白い・・・


知り合いの方、何人かは、休みをとってまで、行かれているらしく・・・


「えーーなぁー。いーーなぁーー」 とつぶやいております。。。


 


 


ふーーん。。。


 


どうでもいい話で終わらせて、申し訳ない。 ペコリーー(古っ!)


 


それでは、皆様、宜しくお願いします。。。


 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 

 



2007.11.17

マニアではありませんが・・・

前もって言わせていただきますと、


マニアではありません。。。


しっかしねぇーー、無くなる頃に、また新しい物が、次から次へとでてくるんですよーー


買ってーー。買ってーー。と、私に訴えかけてくるんですよー。


見れば、綺麗で素敵で、たまに可愛い物もでてくるんですよねー。


で、一体全体、そいつは何物なんだい?


 


聞きたい? 教えよっか?     どぎゃんしよかねー?


 


それはこちら↓


KA15.jpg 渋っ!


KA16.jpg 綺麗でしょ?


KA17.jpg


わっ!! でかっ!


っていうか、写真のサイズ、でかすぎっ!


自分でもびっくり!(笑) 笑ってくる^^


KA18.jpg 


かっこえーー。 熊本弁で言うなら


たいぎゃ、むしゃんよか。(とっても、かっこいー)



これは最近の中では、一番のお気に入りでしたねーー


全部、使ってしまいましたがね・・・・



なんで、こちらの記念切手を買うようになったかといいますと・・・


うちに、請求書が届くわけですよ、でー、記念切手とかインパクトあるじゃないですか?


「あら!素敵」とか思うわけですよ。と同時にー、


「どこの会社かい?支払い忘れんごつせなんねー


と私は、見てしまうので・・・


         おやっ?待て待てーぃ。



うちも、お客さんに請求書を送るので・・・


もらったお客さんが、「あらっ?珍しか切手。どこから来たっだろか?


あらーーっ。goodstarさん所たい!どっ。支払いに行こうかね?」




って、ならないかなぁーーーという、




かすかな期待と趣味と見せかけ、趣味ではない、やましい気持ちで送ってます。


 


ごめんなさい(涙) 


許してちょうだい。



 






↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。