fc2ブログ
2011.03.02

大発見!

この前、クレアに行って、スタバに寄って帰ろうかと思ったら・・・

長蛇の列。 トータルテンボス風に言うならば、はんぱねぇー。


すぐに、第二希望の、テリーズへ。じゃなかった、ファブリーズへ。じゃなくてー、

タリーズへ。


娘が、ショーケースの、フレンチトーストを注文。


これが、めちゃくちゃ、美味しかったこと。。。 知らなかった。。。 大発見です。

しかも、タリーズは、キッズメニューも、豊富だから、お財布にも優しくて、助かるんですよー。


絶対、今度行っても、買いに行きます。



スポンサーサイト



2011.01.26

うんまーーい!

豚肉とマヨネーズって、なんで、あんなに、お似合いなんだろう。

肉汁と、マヨ汁の、ハーモニー♪


ん~。たまらん。
2008.03.13

お土産いただきましたー

以前、ひとみんのブログでも、のせてありましたが・・・

あの話題の品が、我が、goodstar家にも、きっちゃた! グフッ^^


それは、こちら!










DSC_7255a.jpg


『じゃがポックル』 参上。


あれっ?

なんか変だねー? よく見て・よく見て!








DSC_7258a.jpg


あれ~っ!
 テンドンまんがーっ!

はさまれてる・・・・ えらいこっちゃー

味は勿論、おいしかったですよー♪


あと、もう一つの品が・・・





DSC_7252a.jpg


最近、テレビでも紹介されてたらしいですねー




芸能人である田中義剛さんの牧場で作られているんですよー



DSC_7254a.jpg

中身は、こんな感じ。

今は、生産がおいつかないみたいですよー

これは、今までに無い食感で、ビックリ!しました。

噛まなくても、口の中で、トロケル~って、感じなんです。。。

これも、おいしかったー♪

ありがたく、頂きました。。。



↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 




2007.11.30

肝!

リンクしてある『もとさつさん』 のところで、興味深い記事がありましたので・・・


つながるかしらーーっ?


 


先週、キラーの実家、天草に帰った時に、いつも、お土産にお魚などを頂くんです。


で、いつも行く魚屋さん。っていうのが、キラーの従兄弟にあたる人が経営されてる店なんですねー。


いつも、帰ってから晩御飯用に、煮付けの魚を、買ってもらいます。


で、魚屋さんいわく・・・


今が旬の魚が、『カワハギ』なんですねー


骨も少なく、身もとれやすく、食べやすい魚なんですよー


 


で! もとさつさん、お待たせーー


この『カワハギ』にも、立派な、あいつが、ついてるわけですよーー


 


あいつって何?!  


 


 


 


そう!


 


 


 


 


 


がついてるのさー


 


 


 


 


一緒に、煮付けたら、もーーう、


 


 


 


 


たまらーーーん。



たまらなく美味い。


そーーら、かつれ坊主になる!って話だよ。


なんで?なんで?あんなに美味しいの?



キラーが食べてるのに・・・


自分のも、あと少し、残ってるのにもかかわらず・・・・



「ちょっと、ちょうだい」 って、人のを頂戴するくらい、美味しいんです。



って、なんか通ぽく、書いてる私にも、実はこんな失敗があったんです。





初めて、『カワハギ』 を、頂いた時に、


「肝は、生でも食べられるし、一緒に煮付けてもよかとよー」


って、上の空で、聞いていたんです・・・・


で、持って帰ってきて、魚を見て、ビックリ!


「なんか、腹から、出てるしーーー」


「皮は、綺麗に、剥がしてあるけど、この腹から出てるのは、なんやっ?!」



すっかり、冒頭で言われていた事を、忘れていた私・・・



「こらぁー、全部、取りださなん!えらいこちゃ・えらいこちゃ・・・・」



で、きれーーーいに洗って、煮付けたのでした。



いざ、食べるときに、キラーに


「ねぇ、は?」




「はい?・・・・もしかして・・・・あれの事?」




「だってー、なんか、肝じゃないと思って・・・・捨てた」




「はっ?あんた、何しよると?それが肝ばい!」





実家の親にも、ばらされました。 



こんな女が、お宅の大事な息子様の嫁でございます・・・




といった、今では、悔やんでも、もう戻ってくることのない肝・・・



ごめんねー。(涙)






肝ちゃーーん。





本当、今でも、悔やんでも悔やみきれない、そんな過去があったのです・・・



あっ、すみません。 思い出してきちゃった。


(顔を手で、おおう私。体が小刻みに揺れている)


涙が・・・ グスンッ。



うぉおおおーーー(涙・涙・涙ーー)



そんな、悲しい気持ちにピッタリの歌、見つけました。


サザンの『真夏の果実』です。


歌詞は、一部、修正ありですが、お聞きください。




涙がー♪あふれるーー♪悲しい季節はー♪


あの日のー♪出来事ー♪思ーーいだすぅ♪


泣きたい気持ちは言葉にならないー♪


今夜もー♪冷たい雨が降るー


こらえきれなくてー♪ ためいきばーかーりー♪


今もこーの胸に♪ 肝がめーーぐるーぅ♪


四六時中もー、煮付けの肝がすきさぁー♪


夢の中へ連れていってー 忘れられないHeart and Soul


声になーらない♪


煮付けた肝は、最高なのさぁー♪


肉好きの私が、お勧めしますー


店で『カワハギ』みーかけーたら、作ってみてーくださいー♪



お聞き苦しいところが、ありましたでしょうが、最後まで聞いていただき、


ありがとうございました。。。



そうそう、『かわはぎ』の皮は、分厚いので、魚屋さんに、おろしてもらったが、いいですよ。


って、皆さんご存知ですかね? 


あっ!そりゃまた、失礼いたしました。



 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。 



 


2007.11.26

クレーム・ブリュレ・ラテ

そういえば・・・


前回の記事で、えらーーく熱く、スタバのお話してて・・・・


皆様からも、たくさん?のコメントをいただいてるなかで、


スタバのホームページにいったら・・・・


新たな発見。。。


 


実は


 


 


ーム・ブリュレ・ラテ




ではなくてーー







ム・ブリュレ・ラテだったー


 








あはっ(笑)





だましてた訳ではありません。





そうか! クーム・ブリュレ・ラテって言ったから、



店員さんに 「えっ?なんやそれ?」って顔されたのかもー(笑)




今度は、間違えないように注文しよう。。。


皆も、気をつけてー^^



 


↓↓ ↓皆様の愛と優しさの清き1ポチッを、お願いします。